昨夜、剣道から帰って来たマポ・・・
「あんまり食欲がない。ちょっとだけ食べて寝る」
というので、数日前まで嘔吐下痢(感染性胃腸炎)で具合のわるかったナユの事もあり
「食べない方がいい」とは言ったけど、本人は少し食べたかったらしく
ちょっぴりのご飯とかぼちゃの煮つけを食べてシャワーして寝た
そのマホが夜中ゴソゴソしているので、「ひょっとして・・・」
布団で嘔吐中でした・・
でも、わりと冷静で自分でトイレ行ったり、洗いに風呂場に行ったりしてくれているので良かったです

そして今日は発熱したようで丸一日床に伏しておりました
熱を測るとか、そんな余裕もなくず~~~~っと寝ていました

本当は今日は、神戸では音楽イベントが開かれており、ポーアイ付近で三ヶ所に分かれて100バンドが演奏をするという
「GOING KOBE」「というライブイベントがありました
入場が無料ということで、私は入場予約をして、子供を連れて行こうと思っていました
しかし、熱を出した子供をまた放置して出かけるのも気が引ける
(4/25はナユが発熱し、私は単独で夕方から出かけ午前様でした)
前はマポが看病してくれていたけれど、ナユに看病はさせられんし・・・
ということで今回はパスします

次回も開催されることを期待しますが、資金難だそうです・・・
企画は三宮のスタークラブというライブハウスのオーナーさんと、ガガガSPのコサック前田さんです
前田さんは、ホンマに神戸の為に頑張ってはると思います
ありがたいです


で、ライブの事を忘れて入れてしまった今月3回目の面接へ三宮へ行ってきました
(結局子供を置いて出かけているんですが・・・)

今月の面接3社目は、 某白鯛焼き屋さん
と、言っても店舗はこれから作るらしく、面接は人材確保を委託された会社に、ですが、
今回は初めて集団面接というものを体験しました
オープニングスタッフで募集20名だったせいか募集した人も多そう・・・
本日集まった人は、おばちゃん4人、女子大生あたりの若い女子4人の計8名

面接官の人から白鯛焼きの事とおおまかな説明の後に、各々のPRタイム
ここは、何時から何時働きたいとか、何曜日が希望とかそういうコトを言うのではなく

自己PRと白鯛焼きに対する思い

正直、食べ物屋さんに興味なくて、白鯛焼きもどんなものか見たことなくて
ただ、家から近い職場っていうコトで応募したので、そんな事言われても・・
と思って白鯛焼きの事をスルーしたら
「白鯛焼きについては?甘いものは好きですか?」と質問されて
「体形みてもらったらわかると思います」と返事しました(苦笑)
みなさん、緊張されているみたいで、でも、頑張るぞ!っていう感じも見えて初々しいな、と・・
自分のPRが終わったら気楽なもので、皆さんの意見聞きながら
「私だったらこの人採用、この人不採用」と審査してました(何様!!)

でも、3人の面接官の中で唯一、面接に参加していない人がいて、
ケイタイでメール打ったりしてはったし、面接に来ている人や履歴書見るでなし、質問するでなし、
「この面接官必要?」な感じで不愉快でした

「何か質問ありますか?」と聞かれたけれど、みんな、誰も何も発言なしで、
「じゃ・・・」と研修とか採用された後の日程などを質問させて貰いました
それがきっかけになったのか、何個か質問も上がりましたが、あまりにもシーンとしているので
「緊張されているんですか?緊張している人挙手してみてください」と言われて
6人上げてはった・・・私は、めちゃリラックスしてました

今月行った面接は全部楽しんでる
各方面の専門の人とお話させて貰って「へぇぇぇ」と感心することしきり
鯛焼き屋さんは、夏、鉄板が暑そうなんで落ちても良いって思っているから
気楽でした
さて、来週の求人広告を楽しみにします・・次、ドコヘ行こうかな?

コメント