L’7   -Trans ASIA via PARIS-  京セラ大阪ドーム2日目
Trans ASIA via PARIS
2008年6月8日 京セラドーム大阪 2日目 アリーナE9ブロック 56番

本日も早めにドーム入り。

今日もだいたい20分押しぐらいでスタート。
今日は星ゾライトが昨日よりやや多目なかんじで結構良い感じで埋まっていました。

航海図に、大海原の疾走、今日もラルク号発進です。

1、REVELATION
昨日は幕が上がってからステージ上のラルクさん達探すのに必死でダンボールの事に気づかなかったけど、今日はあえて、船員さん達がダンボールを下に放り投げて片付ける所をみてました
8人で箱を片付け終えたら各自ポジションについてブレイクダンスを踊っていました
昨日は踊ってるのに気づかなかったです

ハイド=昨日っぽい感じの衣装。髪型が少し違っていて、昨日は後ろだけ白いのつけていたけど、今日は白い布?を編みこんだところが左右1本づつ増えていた
テツ=黒のジャケットに黒のネクタイ、赤のパンツ
ケン=白のスーツ   ユッキー=昨日っぽい・・

2、Pretty girl
テツ左小ステージ、ケン右小ステージに移動して演奏
間奏で右から左へてっちの所へ移動。ギター持って爆走している所かっこよかったです

3、Caress of Venus
右のステージにハイドが移動して、左のステージはケンがGソロを弾き終わるまでいました
♪お気に召すがままに♪では昨日同様カメラ目線でハイドが投げKISS!
盛り上がります。ミラーボール回ってます
そして、ハイドの「とべーーー!」の号令がかかり、会場跳んでました
んん・・・私は困惑・・・

ドーム会場ジャンピング禁止なのに、アーティストがコレ言ったらあかんやん・・・
みんなやりたくてウズウズしているところにこの言葉
盛り上げたい気持ちはわかるけど、ドーム側は看板で告知したりチラシ配ったりしてお願いしていたのに
どーなんかな?複雑な気持ちになりました

==hyde MC==
h
「オーサカーーァ(声が少しザラついてます)帰って来たでーーー!帰って来たでーーー!
あ〜〜〜ラルクアンシエルです〜今日最後やで、大丈夫か?
くい残すなー大阪ぁぁ〜〜あばれようぜ〜〜あばれようぜ〜〜
やれるか?やれんの?やれんの?ふーーーぅ
明日は無いから・・・ぶっ壊そーーぜーー!いけんのーー?
いくでーー!ドリンクイットダウン」

4、DRINK IT DOWN
レーザー光線ぐるぐるしてます。モニターの下からスモークが・・・
昨日は気づかなかったけど、今日だけかな?でも、そのスモークしょぼい感じ・・・

5、Shine
昨日のカレスの時のライティングのパターンを今日はShineで
明るくて、上から下に雨が降っている感じのライティング+テツのコーラス+ケンの速弾き
昨日も思ったけれどじっくりこの曲聴きたい。特にギターがギターがっ!!

曲が終わると少し間が空く

6、Sell my Soul
ステージの中央に最初から3人集まっています。ハイドの背後にケン+テツも腰掛けています
ハイド黒の帽子をかぶっていました

==ラブストーリーは幕間に==
今日はミユキがシエルカーを落としました。今日も隣の席の純一がシエルカーを拾います
純一、ついにミユキに告白!
「ラルクの事も君の事も好きだ!」つづく・・

7、get out from the shell
テツ、ジャケット脱いでます。マストのロゴ入りセイルが降りてきます
♪heyHey♪で拳突き上げ、盛り上がります。

8、THE NEPENTHES
ああ、この流れはいつ聴いてもいいです。ハイドのよつんばいも!!
でも、今日は伏せた感じのポーズだったので、昨日のほうが刺激的だったかも?

9、My Dear
エレピの音。ミスタッチは今日の方が多かったかな?わかりやすいミスだったかな?ケンちゃん・・
ピアノを弾き終えた時、両手を頭にやっていたけれど、髪をかき上げていたでいたのかな?
コーラスも綺麗ですし、星ゾライトも左右に振られ浮遊する感覚を覚えました

10、LORELEY
ハイドのサックス吹く姿も美しいです
今日はハイドの右側からの映像で
♪And so I play my guiter♪の後の四拍の休みは左側に顔を向けるのだよ。くせ?
今日はその一息一息呼吸を整えているお顔が見れなかったぁぁぁ
昨日の映像が良かったぁぁ
ステージ上はかがり火が焚かれていました。

11、forbidden lover
ユッキーの出だし、へんな感じに聞こえたけれど、気のせいか?
ハイドにブルーの照明があたり、真っ青ハイド
♪燃え上がる〜♪の所でハイドがモニターに映っていたのに、
撮影中のカメラマンが横切った!カメラマンが映ったよ〜〜
センターのマストの下の映像も火がメラメラ映像
私の席の斜め前の細いお嬢さんが泣いてて気になりました
彼女の心に凄く響いているんだな、と思って後姿見ていました

12、DAYBREAK’S BELL
イントロのギターの「ジャンジャンジャジャジャジャーーン、ジャジャジャ、ジャ〜〜☆△◇」
で、演奏がストップ。`Em→C/E→C/F#→D′のC/EからC/F#に移動する時にミスったみたい。
ごまかせたと思うんだけど、ケンが止めた。
ハイド「もういっちょ!」と掛け声かけてやり直し。
ケン照れ笑いしつつ、ちょっと力を入れて
大袈裟めにアクション入れて弾いていた。逆にハイドは色っぽく歌っていました。が、
♪争いよとまれ♪は荒っぽく歌ってます
前回、シアキス大阪最終日、デイブレでハイドが歌詞間違えて、ハイドに萌え萌えしてたが
今日はケンちゃんに萌え萌えだ

==ken MC==
k
「元気っ?俺も元気↓・・・(テンション下がる)なんでか元気・・・
いや〜ね〜〜ライブ、しないらしいですよ?
そんなライブして欲しいもんなん?なんで?俺はひとのライブ行くと眠たくなるんやけど・・
周りで寝ている人いたら起こせよ?
相変らず喋る事決めてない・・
My Dear!一回もちゃんと弾けへんかった〜なんでやろ?緊張かな?
キーボードって間違った!って解るやん??
パンク解らんやろ?間違いまくってるけど・・
ギターも間違ったら、ピーース!!ってピースしたら瞬間終わる
3年後になったらMy Dear弾けるかな?ピアノ習っている人いる?
3年後弾けるかな?3年後My Dearするかな?3ヵ月分の計画しか考えないのに、
3年後の計画までしてる俺凄い??
初めて3年後の事決めてるいうのは、高校以来。高校は3年後に卒業って決めてた
大学はずるずるだけど・・・
何の話しようかな?え?え?(会場に質問してわぁわぁ言われて聞き取りにくいらしく)
緑の棒(星ゾライト)持ってる人〜〜!!
あ!緑あっげてっ!青あっげてっ!黄色あっげてっ!(←旗揚げゲームの調子で)
・・・・何色あんの?(会場見渡して)黄色・・ちょっと待って!下げろ!!言うこときかんなぁぁ〜
ピンクっ!(ピンクの人だけあげる)ピンクだけやと新宿みたい。
何色が嬉しい?ピンク??
(スタッフさんに)ギターもらおっかな?
その棒振るの楽しい??振るのに振り方・・・
縦ふりーーー!横っ!回してみるとか?工事のおじさんっぽく・・・
様々な振り方で楽しませてくれるかな?セブンスへヴン」

13、SEVETH HEAVEN
セイルが落とし子ロゴ→L’Arc〜en〜Cielロゴへ
左ステージにテツ、右ステージにケン移動し、ハイドは「踊れ!」とあおる

14、Killing Me
レーザー光線ぐるぐる。左ステージにいたテツちょっと戻ってきてモニターの下辺りでとどまる
そしたらハイドが左ステージに移動したので、テツは右のステージへ移動

テツバナナ。ベースにバンバンとバナナを打ちつける。
テツ「Yeah−−」

15、STAY AWAY
マイク、ぶれた??ハイド「とべーーとべーー」とあおります・・・

16、READY STEADY GO
両サイド花火が上がります
昨日同様、モニターに英語部分の歌詞が映り、みんなが叫んでいたと思います
盛り上がりを見せていたしハイドも「カモーーン!カモーーン!」とあおっていた
最後はユッキーのドラムソロで終了

休憩
今日のウェーブは、アリーナ前から後ろまで続き、そのままスタンドに行き左右にわかれ最後まで行きました
なので拍手も巻き起こりました。昨日より周囲がよく見えた
ライトを明るめにしてくれていたのかな??何回かウェーブ回しが来て成功してました

ステージ右側からガイコツ船長の先導の下、移動ステージの船が登場!
ユッキーは船後方に腰掛け、タバコを吸いながら、
タバコをはさんだ状態の手でファンに手を振っていた
赤のアイパッチをしたハイドは、カラーボールを投げるが
上に向かって投げるのであまり飛距離は出てなかった
一番遠投していのはケンで、後、スタッフさんに投げてまた戻して貰って・・・という
キャッチボールを移動している中やっていた
そんなのが生で見えたのが今日の席の良い所

テツ「こんばんわ〜〜〜パンクアンシエルです。いくで〜〜〜!!
いくでーー!いくでーー!いくでーー!いくでーー!ミルキーウェイ」

17、milky way
ハイド、前髪あげていた(そうです)
ハイドはスタンドのほうむいていたので、あまり見えない〜

テツがバナナ投げたようにみえた
ハイドは水のペットボトルを投げていた(スタンドに)
テツ「もう一回聴きたいーー?フィーリンファイン」

18、Feeling Fine
テツ、ガイコツ船長にカラーボールを投げつけながら歌う
テツ「さんきゅーおおきにーープルルルル〜〜〜」
ケン、ガイコツ船長にスティックを投げつける
ステージ移動。ユッキーはボールを投げ始め、なかなかの距離を出していました
船の床はちゃんと甲板みたいにになっていました

==映像とナレーション==
「突如、空港に異変が。新たな新型ウイルスが空気感染によって伝染」
上海やパリの公演の映像とともに流れる

19、NEXUS 4
ハイドブラウスのみ。
ケンがGソロ弾いている時は、ハイド腰に手を当てて会場を眺めていました

20、Driver’s High
火柱あがる。やっぱりジャンプする人が多いよね
昨日は遠慮がちだった人も
ハイドの「あばれよーぜ」の掛け声に頑張っていたと思います
左ステージにテツ、センターにケン、右ステージにハイド
曲最後にハイドはスタンドマイクを床にぶつけて、クラッシュクラッシュ!

21、Link
いきなり「とべーー」とハイドの号令。みんな遠慮なく跳んでます
ドームで出来なくなるのでは?と私はハラハラドキドキ心配で跳べませんでした
キャノンで銀テープが飛び出した。全然とんでこなかったけど・・
左のステージにいたハイドは片足を柵の外に出してブラブラさせてました。

うぐいす嬢
「ここでメンバー紹介です。1番、ドラム、ユキヒロ、背番号303。
ユキヒロさんは大阪まで車での移動、長旅お疲れ様です。
車好きのユキヒロさん。ファンの女の子とドライブするとしたらどこへ連れて行ってくれますか?」

y「えっとーー、まず飛行機でロスまで行って、ロスからNYまで行かず・・
(何か言ってたが聞き取りにくかった)一緒に行く人、募集中」

う嬢「2番、ベース、テツ、背番号69。今回のツアーL’7では世界中を回ったテツさん。
フランス語で`オレのバナナを食べたいか?′を言ってください」

t「ブレッマジバナーナ」(←みたいな事を言った)

う嬢「続いて中国語で」

t「ジャンジャオ、マァ」(←みたいな事を言った)

う嬢「さらに、韓国語で」

t「○△◆※」(←全く聞き取れず)

う嬢「最後に日本語で」

t「オレのバナナを食べたいかぁ?」(モニターに、この言葉を聞いて拍手するケン映る)

う嬢「香港でもおいしいものを食べたケンさん。おかしら付きの料理の感想をお願いします」

(モニターに魚料理の写真が映し出される)

k「わざわざ魚の頭乗せんでもええやん。肉くれよ。そんなおかしら・・・」

う嬢「そんな魚料理を満喫したケンさんをご覧ください」

(ケンちゃんの写真映る)

う嬢「4番、ボーカル、ハイド、背番号666。今回L’7では、上海、台北、パリ、ソウル、香港、
東京、大阪世界中回りましたが、ワールドファイナルを大阪に選んだ理由は?」

h「地元だからじゃないですか?ふーーーーぅ」

う嬢「では、今夜のご予定は?」

h「打ちあがるぜーーー!打ちあがるぜーーー!良い酒頂きます」

22、MY HEART DRAWS A DREAM
ハイド「今日も一緒に歌ってくれ」とイントロ始まる時に。
風がハイドの髪をなびかせる。
白のピンスポットによって美しく浮き上がるハイド。
♪夢を描くよ♪3回×6回、18回、私も大声張り上げて歌いました
もう最後やーーと思ったら、声を張り上げられずにはいられない!!
ラルクさんに聞こえるように頑張った・・頑張った・・
その頃、私の耳に周りのすすり泣く声が聞こえた・・・哀

==hyde MC==
h
「次で最後の曲なんですが、今回のツアーは上海、台湾、フランス、韓国、香港、東京、大阪回ったんですけど、どこも凄く歓迎してくれて幸せもんでした。
ありがとーーー!って感じ。
みんなは、ずっと待ってたんや・・・待ってくれてた、って・・・
(メモ紙のスペースなくなり、ちょっと言葉がとんでます。
人が集まらないとライブしないとかなんとか)
昔から大阪から出ない高飛車なバンドだった。
ずーーっと大阪で。そういうとこ、変わらない。
裏を返せば、ずっと待ってくれてたら行くっちゅーーこと。
しばらくライブ無いですけど
そこでも待てんのかな(←あってるかな?)壮大なツアー組んで回るからその時まで・・・
じゃあ、最後になります。今夜も綺麗な星空が見れるといいな・・・」

23、星空
♪鮮やかな〜でドームに星空が映ります。ハイド、星を見上げます。
私はもう画面を、ステージを、凝視するしかなかったです。
この空間、この体感、ライブ、リアルラルクさん・・・
しばらくお預けなのです。

曲が終わると
いつもなら楽器を置いて、さっさと引き上げるメンバーも
今日は4人で手を繋ぎ、バンザーーイをしていました。

t「まったね〜〜〜」と一言言い残し、引き上げ、
ステージのそでに居たスタッフさん?にハイタッチをしていました。

==ラブストーリー==
純一、ミユキにぶたれる。終わり。

その後、純一、おもむろに紙をぺらっと一枚取り出し、今後のラルクさんの予定を発表。
写真集、シングルCDの告知など。
「活動休止で解散ではありません。ラルクは文化です」と締めくくっていました。

そして再びテツが登場
バナナのカゴを持ってバナナ投げを。
無くなったらスタッフさんがもう一カゴ持ってきて、てっちバナナを投げます。

t「まったね〜〜〜」と一言言って去りました

以上を持ちまして、ラルクのL’7は終了しました。
19時55分

私と共にライブに参加してくれた友達は、名古屋からの参加の為、電車の時間もあり規制退場せず、速攻で帰ってゆきました。
私は一人、退場コールをかかるのを待っていました。
昨日はすぐに出られたけれど、今日は最後で・・・
アリーナのA、何やったやろ?B、C、ドームのD、エレファントのE、フランスのF
誘導するMCを楽しみつつ、ステージが解体撤去されていくのを見ていました。
ちょうど、一緒に帰宅しようと思っていた友達も見つけることができたし。
5列斜め前に座っていました。

この2日間、本当に夢みたいに過ぎていきました。

楽しめたのは、1日目かな?

それは何も知らずに初めて見たから、というのが大きいと思うけど。
セットリストも構成も知らずに来て船旅に出られたから、かな?
後、タイムスリップがあったのと、ジャンピングが無かったから。

2日目は音の反響みたいなものが耳に付くようになっていた。
ハウリングもしやすいみたいだった。
ハイドの声も初日はクリアで、2日目は荒れていたかな?
ちょっとしんどかった?
個人的にジャンプをハイドがあおってよかったのか、少し、ギモン・・・

過去に、矢井田瞳がジャンプをあおったから問題になったとか、
GLAYの時は震度3の揺れが発生したとか、ドームはやりにくそうな感じで
ラルクは大丈夫かな?と気になっていた所だったからな・・・
やっぱり、城ホールがいいな☆
いろいろ都合がいい。
規制退場ないし、警備の人もあんなにいらないし、一般道を通らないし、繁華街近いし。

ということで、しばらくの間ラルクアンシエルのライブには行くことが出来ません。
SMILE、AWAKE、KISSの3作目でようやくラルクの音がカチッとしたように思えて、本当に傑作だと思っていたのですが・・・
また、ソロ活動とかすると変化してしまうのかな?と思ったりしてます。
よい状態での復活のライブを祈りたいと思います♪

コメント

nophoto
たけ
2008年6月20日17:43

おつかれさま〜
やっぱり城ホールが良かったよねー
東京ドームよりは近く感じたけどやっぱりドームは遠いです
で、3年後のラニバですが、どうやってチケット申し込むか悩むな〜(早過ぎ)

Thomii
Thomii
2008年6月25日18:25

有難うございますだ
ほんと、大変でした、レポ。
ヨソのレポも読みたいな、と思っていますが、なかなか回れなくて・・
3年後ライブ・・ラニバは主要都市を回るのかな??
資金をためておかなければならないな、と思っています
My Dear するかな??

今日のカウンターは32069
凄い回転!レポがどうだったか、感想も欲しいところですが・・

nophoto
ちづ
2008年8月26日19:01

こんばんわ〜。
ふと、たどり着きました〜。
ちょっとだけ覚えて頂けていればうれしいかもです。笑

ライブ久しく行ってないです。。(TーT)
3年後のラニバ。。また復活ライブのときみたいに
WOWOWとかで生放送したりするのかなぁ。。

明後日発売のKISSツアーDVD、
金欠で買うのはまだ先になりそうです。。
ってか、ブルーレイとして早く出て欲しい(><)

また来ます〜!

Thomii
2008年9月14日10:10

>>ちづしゃん!

ひさしぶりです。何年ぶりですか??
偶然、ここにたどり着いたのかな??私ってすぐわかった??

はぴかとか無くなって、気に入ったラルクサイトもみつけだせなくなって
結局PCから遠ざかる結果になってしまいました。
ナノデ、この日記も全然使ってないし・・・
ラルクのライブレポ用な感じですね

そのラルクさん達もライブ休止だし、私は3年もあっという間に過ぎ去りそうで
「もう復活ライブか」など言ってそうです
私は金欠、というより、びんぼーなので、映像関係のビデオDVDなど
所有していないのです・・・鑑賞時間もないし・・・
貧乏暇無しです

ほんま、書き込みしてくれてありがとう!!