THEATER of KISS  ラルクライブレポ 2
THEATER of KISS

2008年1月13日(日) 大阪城ホール
大阪4days 4日目

この日の席は、スタンド席 C 14列1番
私が取ったチケットはなかなか良い席になりません・・・

今日は定刻どおりにスタートしたと思います。時計を持っていなかったので正確ではありませんが。

左右のモニターに登場したのは昨日同様、ジャイうさとスネうさ。
「筋肉痛だ」「うさぎのくせに〜」と昨日同様お互いをなじるトーク。
今日違ったのは、昨日はワープの穴だったのが、今日は幕のところにウサギサイズのピアノが登場。
うさぎが一音づつ交互に弾く音は、アノ曲のイントロでした。

? BLACK ROSE
衣装は、昨日と似た感じかな?って思いました。
てちのスカートが真っ白くらいか?
ハイちのジャケットの袖からブラウスのフリフリの袖が出ているくらい?
♪next target me?では、ハイち指ピストルを、自分の頭にあてる仕草

? SEVENTH HEAVEN
ステージの階段のライトも明るく激しく色がかわり、イントロでも花火がパン!!と弾け盛り上げます

? メドレー(バック画面ピンクの上昇スパイラルメリーゴーランド)

◆Killing Me 1コーラス
h−t−kからh−k−tになって、立ち位置を変えて会場を、特に花道のマイクの近くの人は、あおられて暴れまくってました。
◆New World 1コーラス
t−k−h 移動しました

◆Driver’s High  のイントロのみ

hyde MC
h「ただいま〜☆(会場:おかえり〜)ただいま〜〜☆(おかえり〜)
  ラルクアンシエルでちゅ〜〜〜〜
  大阪、最後やでぇ〜〜今日はくいを残すなよ。イケる所までイキまくれ〜ぇ
  何回でもイケるんかぁ〜〜??
  オレはちなみに3回までしかイッたことない!!
  ちゅっちゅ、ちゅっちゅしようぜぇ〜〜
  ここんとこずっと、ハンバーグ食べたかったんですけど、
  なかなかそういう機会なくて、昨日食べることが出来た。
  すごくおいしかったです
  今日、機嫌いいよ〜〜
  え〜〜くいだおれじゃないから。3年前に行ったけど、
  カレーとぉ・・・カレーとハヤシライスの間に、エビフライとハンバーグがあって、  
  よくばりな大阪の人にぴったりな・・・
  僕、くいだおれって居酒屋かなんかと思ってたんで・・・ 
  今日ラルクもてんこ盛りでいくぜーーーー!!」
 
Driver’s High   続き
♪もう数えるくらいに僕らは〜がラストまで

バック画面あやつり人形する女性で、昨日同様、てち&けんちが階段を上ってマリオネットになる
◆浸食 1コーラス
 
◆Plomised land 1コーラス

◆As One 1コーラス(画面は女性からうさぎに切り替わる)

てち&けんち階段下りてきて、てちがベースをバンバンたたき出す歪んだ音で・・

◆STAY AWAY 1コーラス

◆接吻のイントロ  (のみ)
♪くちづけをかわそーーーーーーーー♪

メドレー終了

(バックの画面は森をどんどん進む映像)
? Shine
昨日と同じ映像なんだけれど、「精霊の守り人」を思い出すせいか、
「精霊のいる森」というしょうもない駄洒落みたいなことを考えていたせいで、前日よりもマッチしている感じがしていました。
曲が終わる頃、映像も大きな木の幹で止まるというふうになっていました。

? Spiral
会場暗転し、有機質いっぱいの森の画面から、無機質なスパイラル画面にかわります。
個人的に好き曲で、サビは拳を上げたくなります。アリーナのみなさんも手をフリフリしていました。

=CM=
昨日と途中までは同じ。変なおじさんとブルうさの食事シーン。昨日同様皿食ってます。
そんな中、ポールが2本、お姉さんがスルスルッと降りてきて、ポールに絡みます。
3本目、スルスル降りてきたのは、向こうを向いたHUGxHUGシエルちゃん。
クリッとこっちを見ます。価格1000円。但し書きは「首は回りません」

? Daybreak’s Bell  (センター画面はメンバーさん達だったような・・)
ハイちは帽子を脱いで、ふわふわヘアをなびかせて赤と紫のライトの中熱唱。
気持ちが入りすぎたのか、終盤ここでっ!!
♪振り向かーずー羽ばたけーーぇ♪と歌わねばならぬ所を
「♪どれだけっ・・・・・」
あ・・間違った・・という面持ちで、ハイち頭コツン、下を向き、横を向き顔を上げない
会場は思わぬハプニングで、盛り上がった
その箇所は、ギターがメロディ弾きになるところで、
ケンちが淡々とメロを弾いているところがおかしかった。
もしDVDになるなら、ここを使って欲しいと思ったわ〜
是非、使ってください!!

? ALONE EN LA VIDA (画面は夕焼け空)
気持ちを切り替え、昨日同様歌い上げました。素晴らしかったです。美しいハイち・・でも、昨日のが、印象深かったかな?
デイブレのとちりが、インパクト強かったせいかな?

? 砂時計  (画面△の粒2つゆらゆら揺れてます)
真っ暗です・・昨日はアリーナだったので、朧げなピンスポットでも見えていたけど
スタンドからはステージが真ーーーっ暗にしか見えず、悲しい・・
頼みのサイド画面も無いし・・・なので、オペラグラスで見てました。
ゆっきーとケンちのライトが明るめでまぁまぁ見えたのでゆっきー観察。
ちょっとづつ叩く数が増えていく曲なので、イントロはゆったり、中盤からだんだん忙しくなる様を見てました。
細かいリズムを刻んでおいででした。

? 海辺  (画面人魚の遊泳)
前日は、視界全部がステージだったので真っ暗しか印象が無かったけど
今日はスタンド席の足元ライトが規則的に並んでいるのが目に入り
客席は結構明るい事に気がつきました。その分、舞台が暗いけど・・
Gアンプ周辺の機器の赤いランプも目立ってた。関係ない所ばっか見てた。
ラスト、Gが「ガツッ」いって終わったけど・・タイミングあわんかったかな?

前日同様、キーボードの音にケンちがギターの音を重ねていきます。
伸びやかに、海中でギターを弾くケンち。スポットのゆらゆら感がいいんです!
LinkPVのプールの中で弾いてるのを思い出します
そうして緩やかに始まるイントロへ

? MY HEART DRAWS A DREAM  (画面青空に白い雲)
ハイちジャケットを脱いで白のふんわりしたシャツになり画面と曲にぴったり爽やかでした

kenMC
k「オッス!(会:オーーーッス)オーーッス!(会:オーーーッス)オーーーーーーッス!!(オーーーッス)
 あのねぇ・・・最初ドラゴンボールのつもりで‘オッス!’っ て言ったけど
 だんだんドラゴンボールからドリフになっているんだけど(笑)
 ドラゴンボールの中のキャラは何が好き〜?
 ピッコロの人ーー?(はーい)べジータぁ?(はーい)悟飯?(はーい)
 やっぱり悟空やろ?っていう人ーー?(はーい)いいライブですねぇ〜〜
 みんなとフュージョンしたいな〜〜
<いきなりに> 3・2・1・フュージョン!! <もちろん人差し指のポーズ付で>
 みんなぁ〜フュージョンしてるぅ??
 3・2・1・フュージョン!! <ポーズつけて。会場も一緒にする>
 この後、喋る事考えてないねん。何の話して欲しい??」
 (会:万歩けーーーーい!)

k「?」

h「万歩計やって」←ドラムセットの後方で休んでいたハイちが、画面に一瞬映される

k「昨日、マネージャーに万歩計付けてみた。
 そんなに動いてないやろ?って思っていたら
 オレの1.5倍やった。7日分メモリー出来るんだけど・・・
 (とこの辺りから饒舌に万歩計の事を語るケンち。速くてメモがとれず・・)
<突然> フュージョン!!フュージョン!!
 ユッキー!フュージョン!!<ゆっきーにふってみる>
 ユッキーとか、絶対こんなん言わんやろーなぁ〜
 次は、ユッキー大先生の曲で、コノ夏ユッキーだけ働いててですね〜申し訳なかったです。
 凄いわ〜〜ユキヒロ大先生〜〜」

<センター画面にユッキーがハニカミ笑顔が映される>

y「どうも。えっとぉ〜〜あ、はぁ〜〜〜フュージョン!!」

?「お前ら行くで〜〜」

? DRINK IT DOWN
レーザーがクルクル回ります。へヴィでかっこいいナンバーです。春が楽しみですね?

? Revelation
画像は昨日同様で、お屋敷→メンバーの似顔絵。手とブーツも出てます。
会場も一体化してスタンドからアリーナを見るとすばらしいんですが、
似顔絵の瞬きが、曲のリズムと全くあっていないので、タイミングの悪さが浮き彫りに・・・
あんまり、画面を見ないようにしてました。でも視界に入ってくるのよね・・・

? Pretty girl
盛り上がり絶頂という感じ。h−t−kで花道へ移動して、h客席向かって水投げ。
腰も振るわあおられまくってます。ケンちも反対側の花道でコーラスしてます。

? Link
このころ、ハイちのブラウスが汗でぴったり体に張り付いている。
素材がガーゼっぽく薄くて下に着ている白のタンクトップがすけすけでイヤラシイ感じ。
でも、お袖のフリフリだけはフリフリしてました。
h−k−t→h−t−kに入れ替わる時、ケンちとてちが絡んだので会場盛り上がる。
Gソロ前の手拍子の時、ケンちはフュージョンをやっていた。
Gソロ中は、ハイちがチューをカメラに向けて2回!!おいしい〜〜
画面のチューするハイちに会場はキャーキャーって感じ。
ハイちとケンちが背中合わせになってみたりして、本当に盛り上がったと思います。この辺り・・

休憩
ウェーブ大会

雷の音。うさぎ「怖いよ〜」「あいつらが来るよ〜」
ケンちのドラムが上昇し、メンバー出てくる。
ハイちがオラオラ的な感じで登場、てちユニオンジャックの衣装に水鉄砲持参で登場。
昨日はぴゅっぴゅっ飛ばして来ていたけど、今日は持参って感じ。

t「こんばんわ、パンクアンシエルです」

21 HONEY(画面 4枚のスペードA)
スローからユッキーの「1、2、3、4ーー」の合図でハイスピードになる箇所では
てちがすぐイカない。一呼吸おいて歌いだす感じ。この意図は??
ユッキーのカウントが聴けてよかった〜

22 I WISH
ユッキー足広げてかっこいい!パンクはユッキーばっか見てました。
ベース弾く時、ピッキング場所がネック上になってんの。ピックアップの上じゃない。
なんか、そんなところがベーシストっぽくなくて、気になる感じ。

(雷音は続き、画面メデューサみたいなん)

23 fate
キターーーーー!って感じでした。私の最も好き曲なんで。
予想してなかったんで、むっちゃうれしいです。
レーザーもクルクルしてるし、せつない感じなんですが・・・
ハイちのTシャツに赤ベストの衣装に違和感感じてました。
黒衣装でこの曲を歌って欲しいなと・・・

h「大阪ぁ〜〜!!あと、ちょっとやで〜〜!大丈夫かぁ〜〜!お前らぁ〜〜いくぞ〜〜」

24 Ready Stedy Go (明るい感じのライティング)
両サイドにうさぎとアリス登場。キャノンでカラーボール打ち出します。
でもスタンドからはボールがどの辺に飛んでいるのか解らなかったので、ステージに集中できました。
ステージ上は移動が激しく、メンバーは動きまわっていました。
ハイちは、カラボを6個くらい手で投げてました。

25 Shout at the Devil (画面メデューサなんだけど、だんだん火に燃やされていった)
火柱ボンボン上がる。昨日みたく熱さが感じられない悲しいスタンド席。
仁王立ちのハイち。幕が閉じられます

しばらくして、アルバムジャケットのシルエットのKISS。(拍手起こる)

幕の中からハイの歌声が・・

26 雪の足跡
♪降り出した雪が〜から幕が上がり出し、ステージの雪景色。
昨日は気がつかなかったステージの床面のダイヤ格子も、スモークで全く見えない。
本当に濃いスモークね?本当に涼しそうで、ハイちも気持ちよさそうに丁寧に歌っている。
雪も降り出し、ケンちも気持ちよさそうに伸びのある清らかなギターを奏でていました。

hyde MC
h「センキュー。え〜曲やなぁ〜??え〜曲やなぁ〜??いろんなことを思い出すんです。
  昨日、オレの先生が来てたんやけど、コノ曲聴くと生徒や家  族に優しくなれるよって言ってくれました。
  大阪、あと一曲で終わります。(会:えーーーっ)
  地元なんですけど最近遊びにこれなくて、オレ、ベルト屋さ  んで働いていて・・・(会:話を聞き入る)
  しーんとする感じのとことちゃうんですけど(笑)
  エスト1ってまだあるん?(会:あるーーー)
  そこでてっちゃん働いていて(会:どよめく)オレはきった  ないとこで働いてて、
  てっちゃんはその頃からおっ洒落ーーぇな所で・・時給ええの?
  (画面のてっちは笑顔)
  てっちゃんはおっ洒落ーーぇな感じやし、店員さん可愛い子  ばっかやし、オレはおばちゃんしかおらへんし・・・
  昔は、ライブ終わったら居酒屋さんに行って、今は高級なとこしか行かへんけど
  ○○○?○○○やった?」(てっちに尋ねる)

t「○○○・・・(なんか考え中?)」 

<この辺りからはハイちとてちの会話になる>

h「そこじゃなくて、チェーン店っぽいの」

t「そんなん言ってえーのん?」

h「行かれへんくなるな。もう行かへんか・・まっ、そーいう安いとこ」

t「その頃、長髪禁止やった
(何で髪の毛の話になったか、ちょっと覚えてなくて・・すみません)
  バイトとか断られて、そんでそこの雑貨屋さんに行った。まだあんで〜」

h「ZIPPOとか置いてる他、何置いてた?」(会:ヒントちょーだーーい」

t「なんか、あやっしぃ〜〜〜〜(結構タメてた)ナイフとか、ピアス・・・
  けんちゃんもエスト1で働いてて、けんちゃんうちのピアスの穴あけるやつでバイト中に穴あけてた」

<この辺りからケンちも話に加わる。3人でトーク>

k「(2人の話を聞いてなくて?聞きなおしてから)開けた開けた。
  テツがエストで働いてたから近くのほうがえーかと思ってエストで働いてた」

t「ケンちゃんのところは女の子の店員さんしかおらん店で可愛い子ばっかり・・・」

h「オレ、おばちゃんばっかり・・もう、おばちゃんでええかっ」

t「何がええの?」(会:ゆっきーは?)

h「ユッキーは現役です。ZI:killやった?(ゆっきーうんうん)
  こんなバンドもおんねんなーと聴いてました。
  さっきなんかやったフュージョン?オレもさっぱりわからんわ〜(首を捻りながら)
  そういや、俺間違ったな・・間違ったらあかんとこで。
  でもユッキーはにこっとしてくれた。
  は〜〜〜いそんな感じで気分を年末に戻してHurry X’mas聴いてください」

27 Hurry X’mas (画面うさぎ達のオーケストラ+ツリー)

ミラーボールでキラキラとしたステージ。手+足の風船。
Gソロ辺りでうさぎ達と変なおじさん登場し、うさぎ達シンメトリーに動いて、寝そべってマシタ。
曲が終わるとおのおの帰っていきましたが、ケンちはたくさんピックを撒いてから最後に去ってゆきました。

ああ、なんとあっけなく、時間が過ぎていくのでしょう?
私のシアキス2デイズは瞬く間に終わってしまいました。
連れのお2人は遠征組で、足早に帰っていきましたので、私はしばし余韻に浸っていました。
帰りがけに私の余ったチケットを買ってくれた人に声をかけてみました。
友達と来てたけどチケ無し。バラで買ったので友達とは一緒に見ることができなかったようですが
無事に2人ともライブに参加できたとのこと。
その人はラルクのライブ初参加でとてもよかったとのこと。
私がこれからも足をはこんでね、というと頑張って来るとの返事。
なんか、ほわんとした気持ちになりました。

今日は、ハイちのデイブレの歌詞ミスとフュージョンが印象的で・・
ハイちとゆっきーはドラゴンボールを読んでor見てないのか〜と思いました。
彼ら世代の男子ならみんな知ってるものだと思っていたので・・
けんちゃんが、「ゆっきーにフュージョンの意味を教えてあげて」といっていたので
ファンレターにこの件が書かれてくるのかな?と思いました。
ハイちんの喉は昨日より今日の方がよかったかな?
昨日は、一瞬声がざらざらしてるな〜って思ったけど、今日は何にも思わなかったし。
ああ、ハイちが「‘ちゅ〜’っているアルバムを作った」という言い方をしていた。このちゅ〜はというタイトルは、ハイちんがつけたの??
結局、インタビューが掲載されているであろう雑誌を何一つ買わなかったので、そういう情報がなくて・・・

今度はいつ、ラルクのライブを見ることが出来るでしょうか??
HYDEのソロは9月、10月が決まっているそうですが・・
そんな先まで・・・凄いね。きっと、アルバム出るんだろうね。
ということは、ラルクはしばらくおあずけ?

そんな事を考えながら足早に帰宅しました。

コメント