防具・・・などというもの
2006年9月9日ソウマポ、剣道やってます。
6月から始めて、ソロソロ3カ月になるかな?って感じです。
ソウの友達のお父さんから薦められ、始める事になったのですが、2人とも熱心に通っています。
ソウは「簡単そうなスポーツ」「(友達の剣士ぶりが)かっこいい」と思って入会決意。
マポは見学に行った瞬間から「やりたい」と即入会しました。
マポの方が熱意も意欲も満々です。
一年間の会費が12000円。ひと月1000円なので、これで教えてもらえるのなら良いな、と。
送り迎えも友達のお父さんがしてくれるというので、私も快く受け入れる事が出来ました。
竹刀も胴着、袴も譲ってくださいました。ありがたかったです。
が・・・
そろそろ防具も必要となってきた訳です。
面、小手、胴。
前に垂れている(名前が書いてある)やつ??もいるのかな?
それを一式揃えないといけないみたいなのですが、大まかな値段を聞いてびっくり。
3万円!!
私のパート代、ひと月分。もしくは、それ以上・・・
2人分必要となると、ろ、6万円ですか??
すっげーーーびっくりしました。
日用品ではないから、いくらか想像できないじゃないですか?
普通のスポーツ店でも見たことないし・・・
倒れそうです・・・
何かしらするとなるとお金はかかります。
野球だって、グローブ、バット、スパイク、ウェアはいるだろうし?
ギターだって、アンプや弦や、場合によっては、エフェクターなど必要になってくるし。
ただ、感じることは、日本の文化にかかわる物は、割高なものが多いな〜〜と。
私は三味線がしたいのだけれど、安いものでも10万円くらいする。
そして、普通の楽器屋に行って買えるものでもない。(お琴とかもそうです)
でもギターなんてどこの楽器屋でも売ってるし、どんなのでもよけりゃ1万円、そこそこのものでも3万円で手に入る。
今回の防具にしても、相撲のマワシにしても、その辺で売っているか?
そんな事を思っています。
でも、買ってやらねばならなくて・・・ローンくめるかな?
夏におじいさんが、「防具代を出す」と子供に言ってくれていたらしいけれど、それは本気かな?
金額聞いてびっくりしないかな
お金ばっかせびって、ええんかな??
「安く習い事が出来る」って思っていたけれど、それは勘違いでした。
ずっと素振りで・・・ということは出来ないかしら?(苦笑)
6月から始めて、ソロソロ3カ月になるかな?って感じです。
ソウの友達のお父さんから薦められ、始める事になったのですが、2人とも熱心に通っています。
ソウは「簡単そうなスポーツ」「(友達の剣士ぶりが)かっこいい」と思って入会決意。
マポは見学に行った瞬間から「やりたい」と即入会しました。
マポの方が熱意も意欲も満々です。
一年間の会費が12000円。ひと月1000円なので、これで教えてもらえるのなら良いな、と。
送り迎えも友達のお父さんがしてくれるというので、私も快く受け入れる事が出来ました。
竹刀も胴着、袴も譲ってくださいました。ありがたかったです。
が・・・
そろそろ防具も必要となってきた訳です。
面、小手、胴。
前に垂れている(名前が書いてある)やつ??もいるのかな?
それを一式揃えないといけないみたいなのですが、大まかな値段を聞いてびっくり。
3万円!!
私のパート代、ひと月分。もしくは、それ以上・・・
2人分必要となると、ろ、6万円ですか??
すっげーーーびっくりしました。
日用品ではないから、いくらか想像できないじゃないですか?
普通のスポーツ店でも見たことないし・・・
倒れそうです・・・
何かしらするとなるとお金はかかります。
野球だって、グローブ、バット、スパイク、ウェアはいるだろうし?
ギターだって、アンプや弦や、場合によっては、エフェクターなど必要になってくるし。
ただ、感じることは、日本の文化にかかわる物は、割高なものが多いな〜〜と。
私は三味線がしたいのだけれど、安いものでも10万円くらいする。
そして、普通の楽器屋に行って買えるものでもない。(お琴とかもそうです)
でもギターなんてどこの楽器屋でも売ってるし、どんなのでもよけりゃ1万円、そこそこのものでも3万円で手に入る。
今回の防具にしても、相撲のマワシにしても、その辺で売っているか?
そんな事を思っています。
でも、買ってやらねばならなくて・・・ローンくめるかな?
夏におじいさんが、「防具代を出す」と子供に言ってくれていたらしいけれど、それは本気かな?
金額聞いてびっくりしないかな
お金ばっかせびって、ええんかな??
「安く習い事が出来る」って思っていたけれど、それは勘違いでした。
ずっと素振りで・・・ということは出来ないかしら?(苦笑)
コメント