HYDE TOUR2006  FAITH

2006年8月20日(日)  大阪城ホール  C5ブロック

今日は、Tちゃんと二時間、ハイカラをして予習をしてから、ホールに向かいました。
ハイカラリストは↓に書こうかな?と思います。

昨日はA5で正面でしたが、今日はCなのでHIROKI寄り。
あまり端っこだと、ハイさんが真横に見え、逆の端っこだと、天井から吊っているスピーカーがセンタースクリーンを観にくくする。
よいポジションを狙うため、始まったら
よい場所に移動しようと思い、とりあえず端っこで待機。
フェンスに腰掛けてて「座らないでください」と注意を受ける。
ああぁぁ、フェンスが壊れちゃうね。私が座ると・・・
でも、地べたに座っている人も注意されていました。邪魔になっていないのに・・・ね〜

昨日と同様、キリスト誕生のステンドグラスに、スモークがちょっとづつ流れ落ちている。
4つの炎もゆらゆら揺れている。

第九がかかって、ハイドさん達登場。
スクリーンもハイドさんもすべてクリアに見えるところにTちゃんと移動しました。
メンバーが楽器を持ち始めると、ハウリングがキュイーンキュイーンと。
昨日より激しいで。

鐘の音が鳴り・・
?ジーザスクライスト
今日のハイドさんのお召し物は、中は黒のランニングで、その上に、
グレー(シルバー?)の背中がぱっくり開いたTシャツのようなもの(エプロンのような?)をまとっていらっしゃいました。
KAZさんは、黒のタンクトップでした。
今日は、サイドのスクリーンも見ることが出来ました。(昨日は全く見えなかったけど)
なので、ステージだけでなくスクリーンもよく観ました。
ハイさんの顔の横にバックの絵が美しく、よいアングルで映し出されていたのに、脱帽しました。
あ〜〜、文章で説明ができませんね。とにかく、アングルがよかったです。

?スィートバニラ
だんだん体を揺さぶっていく・・・そんな感じでした。
昨日より、音がクリアな感じがしました。昨日みたいにど真ん中でなかったからか、
角度が違ったせいか、音がボアボアしてなくて、よかったです。

?Made in Heaven
昨日と同様、心は盛り上がっていましたが、どうしてもステージでなく、スクリーンに映し出される
ハイさんの顔を眺めてました。

MC
「大阪〜最後だぜ〜〜わかってんな〜〜!くいを残すな〜〜」
「ぐっと〜〜ぐっと〜〜盛り上がろうぜ」
「大阪の2日目がよかったって思えるように」(ちと、声がガラガラしてる)

「カモーーン、ドリーー」
?Dolly
昨日は全く気がつかなかったけれど、JINさんの後ろでギターを弾いてる人がいたっ!!
ギターローディの人が、弾いてたのです。最初はJINさんかな?って思ったけれどちゃんとKeyをひているし・・・
まさか、ハイさんの影武者???いえいえ。
昨日「爆音」と思っていたあの音は、一本ギターが追加になった為だと思う。
一応、私はギタリスト(だった?)、右手のストロークでそう判断いたしました。
この後も、このローディさんを注目していたのですが、この曲だけ、ギター弾いてました。

?Saeson’s Call
やっぱり、爽やかです。昨日は音の低さで戸惑いましたが、今日はクリアでした。

?シャイニングオーバーユー
Keyのイントロが流れると、きゃ〜〜と会場が・・・
昨日はエバグリでしたが、今日はしっとりと・・・
ハイさんもアコギを持って、涼やかな感じで歌っていました。

MC
「昔ね〜〜〜DuranDuranというイギリスの美少年バンドをここに見に来たことがある」
「僕は、チケットの買い方とかわかってなくて、普通にプレイガイドで並んでとったのね。
で、こんなちっちゃな(と大きさをみんなに示し)デュランデュランをみてね、
そのバンドの中で一番人気のあったジョンテイラーがジャンプしてるのが見えて。
多分、ジョンやと思うけど、そんとき‘俺もいつかジャンプしよー’と思った」
「ツーといえば、カーやで。俺が跳んだら、みんなも跳びや」
(と練習)
この辺りも多弁で、メモが取れなかった部分が有りますね

?I can feel
エレキに持ち替えて、歌ってた。レーザー光線があまり目立たなかったな、という印象が残った。

?マスカレード
ハードな曲になると、ハウリングするなぁ〜と思ってました。

曲が終わっても、ハウってました。
?It’s Sad
モニターに乗って、あおっていたハイさん。
(メモは書いてるけど、判読できん!3カウントがどうとか・・・自分の字がわからん)

Bassソロっぽく始まり、みんなの音が重なります。
炎がともって行き、ハイさんのアコギもペンペン鳴っています。メロディ弾いてます。

?パーフェクトモーメント
ギターき「シャララーン」って感じで弾いてて、伸びやかに歌っていました。

?Faith
昨日同様に、モザイクから十字架の映像にかわり、次第にキリストがクロスに掲げられた絵になります。
サイドスクリーンには、ハイさんの顔の横にキリストの顔がくるようなアングルでとらえられていて、ハイさんが、キリストの生まれ変わりのような錯覚に落ちます。
私たちにとっては、ハイさんは神のようで、近くて遠い人・・・
同じ空間にいても、アーティストとオーディエンスでの関係でしかなく・・・
でも、気高く?美しいハイさん!!
センタースクリーンは、戦争の映像が流れます。
ハイド「サンキュー」

MC(KAZ)
「元気?」
「えっとね〜〜、Faithツアーもあと3本!そうよね?とても感動してます。うれしいです」
「でね〜〜、Faithの時、映像流れたでしょ?権力持っている人が、弱い人に指示して・・
人が死ぬでしょ?やーねーぇ。みんな、幸せになれたらいいなぁ〜〜なんちゃってね」
「暴れて、平和を祈りましょう」
(hyde「終わり?」)
「おわり」

HY「後半、行きますよ〜」

ハイさん、フルトンの前に移動。ギターをかき鳴らします。
インストが長め・・・何の曲が始まるのか?と思いきや・・・

?カウントダウン
昨日は、スクリーンに13から数字が映し出されて、みんなでカウントしたけれど、
今日は、インストからそのまま曲に入っていきました。

HIROKI、Cサイドのモニターに立ち、
KAZセンターのモニターに立ち、ハイさんBサイドのモニターに立つ。

?Hello
昨日同様、サビはみんなに歌わせていました。
♪加速する〜では、照明が一気に明るくなり、みんなが元気に暴れているのも
ステージからみえていたでしょう。私も元気に飛び跳ねました。

?The Other Side
私はシングルCD買わないので、ライブでしか聴けません、この曲。
じ〜っと聴いてました。

?ミッドナイトセレブレイション
昨日はあんなに激しくヘドバンし楽しみましたが、今日のは・・・今日の演奏は・・・
乱れてました・・・雑・・・ちゅうか、変?
途中、ハイドさんは、ギターを捨て、ボーカルオンリーに徹していました。
ノリに乗って、ギターを捨てたのかもしれないけれど、
私は、音が狂っちまったので、弾いても仕方がない!と放ったような気がします。

一部終了

メンバー登場
ハイさんの投げたペットボトルは、昨日、私たちがいた所の方へ飛んでいってた。
すっげ〜〜〜めっちゃ飛んだで〜〜と感心しました。あんな、ほっそい腕やのに。

?MISSION
アコギを持つハイド。何か言うて、曲を始めました。
ミラーボールもくるくるして、全体が明るい照明です。
みんなで、カモンダンスウィズミー!コールできる一体感がよいです。

?ルーシーインザ・・・
リズムが独特な雰囲気を持つ曲ね、と気がつきました。三拍子やん?
この曲、ビートルズの時から好きではないので、あまり興味がなかったのですが、
こうやって、聴くといろいろ発見あるな〜と思いました。(昨日は気がつかなんだ・・)

?hideaway
みんなノリノリです。私もめいっぱいノリました。

(チューニングをしてました)

MC
「楽しんでるか?」
「宇宙って広いんやで。知ってるか?宇宙が出来たん、何年前が知ってるか?」
「(ささやくように)137億えん・・・今、137億円って言ってしまった・・・(笑)」
「地球が出来てたのは76億年前、人が誕生したのは20万年前・・・こうやって、出会ってるのは
宇宙からみたら一瞬やねんで。俺達、アリみたいなもんや。」
「宇宙に比べたらこんな一瞬しか生きてないのに、争いあるから、怖いね〜〜」
「こんな確率で俺達出会ったから、俺達は愛し合おう!」

?アンエクセプテッド
バックのスクリーンに、宇宙の映像が・・・宇宙にハイさんの顔が重なります・・・
昨日より、今日のこの曲のがよかったです。音、はずしてなくて・・・
ただ、しんみり終わってしまったなぁ〜〜〜って感じがします。
音はブワンブワンしていて、最後にローディさんが、エフェクターをプチッと踏みに来る・・
というのがいつも最後なので、これがつらいかも・・・
この後、みんなちゃんと拍手してるけどね・・

全体的に・・・
今日は、ステージの生ハイさんより、スクリーン中心に見た気がしました。
セットリストも個人的に昨日の方がすきかな??
場所のせいか、音のバランスが今日の方がよかったので、聴きやすかったかも??
とにかく、昨日、めちゃくちゃ面白くて、ノリ過ぎ?っていう程ノッていたので
今日はやや冷静に見ていました。
私は、横浜にはいけないので、今日で最後です。ちと、寂しかったです・・・

Tちゃんは、列車の時間があるので、即効帰っていったので、Kちゃんとハイドドール??
金賞と銀賞のステッカーが出た人に当たるやつ。
その人形を少し眺めて帰りました。
グッズは、バックを2つ買いました。保存用と使用分に2つ。

今日は実は、筋肉痛だったのです。
朝、8時に子供が起きて、9時に旦那が起きてて、
「あ〜〜私も起きなくちゃ」と思ってけど、首の後ろが筋肉痛で・・・
なんせ、ヘドバンが効きました・・・
まじ、だるかったけど、電話が鳴り、出るとTちゃんで、
「おっはよ〜〜とみぃ〜〜〜」ってめっちゃ元気、爽やかっ!!
早めに大阪に出てこないか?と。カラオケでも行こうよ!と・・・

カラオケっ??

カラオケ・・行きたい・・・
ということで、洗濯だけして、速攻行きます!と返事して、出て行きました。
急遽、旦那に、昼ごはんも晩御飯もお願いすることになりました。
「ハイドさん、ハイドさん」と家族そっちのけで遊びに出る奥さんを何も言わず、放置してくれて
さんきゅー!!おとたん!!(←旦那の事)

で、ハイカラです。
Tちゃんと部屋に入ると、隣の部屋からMade in Heavenが聴こえて来ました。
どうやら、お隣もハイドさんファンのようで、俄然、力が入ります!
私は、シーズンズコール、メイドインヘブン、フェイス、アイキャンフィール、
シャイニングオーバーユー、マスカレード、ワードオブラブ、プレイヤー、ミッドナイトセレブレイション
ケープオブストーム
Tちゃんは、ジーザスクライスト、カウントダウン、ミッション、ドリー、パーフェクトモーメント
イツサッド、ルーシー・・、ジアザーサイド、ハロー?   
こんな感じで、Faith、666あたり、歌いました。
Tちゃんとカラオケ久しぶりで楽しかったです!!

あ〜〜でも、HYDEさん!!最高やぁぁ!!
愛してるでぇぇぇ〜〜

コメント