今日は、ソウマポナユ3人がお世話になっている英語の先生をネタにしようと・・思っています。

今日は、マポナユの英語教室の修了式&検定試験結果発表の日でした。
集合が11時。
だけど私は先生に「机をセットしておいて」と頼まれていたため、
早めに来て、会場の準備をしていました。

先生は、おおらかでマイペースな性格。この性格が、長所であり短所なのです。
いつもニコニコ、そこそこのお年(私の親より少し若い位?)だけれどもとってもパワフル。
社交的でアクティブで、しょっちゅう海外へ飛んでいってしまいます。
でもでも・・・
急がねばならない時でも、ゆったりマイペース。
忙しすぎて、手が回らなくなって中途半端に終わってしまうことも・・

そんな性格を知ってるし、子供も3人お世話になっているのだから、と
先生のお手伝いをすることもあります。
今日は、机だしだけだったけれど、
「先生・・時間通りに来るかな??」(普段、遅刻が多い)
と、気になって外で、先生が来るのを待っていました。

先生の車が見えて、いつも駐車している場所(お寺の境内)に入って来ました。
時間ぴったしだ!!と思ったら、

『 ば こ ん 』

という音。
なんと、タクシーとぶつかってしまったのだ・・・・
タクの運ちゃんは、だらしない格好で車の周りをうろうろと。機嫌悪そうでした。
だけど先生は、私達に心配かけまいとの気遣いなのか

「事故っちゃいました♪」

前夜、私は運転免許を持っていないと先生に告げると
「こんな私でも運転できるし、事故もしたことないから、大丈夫よ!
是非、免許とってみてください!!」
なんて、先生言ってたのにっ!!
ぜ〜〜〜ったい、私は免許など、とりません!
事故を目撃してそう思いました。

タクの運ちゃんはケガもしていないのに「人身事故や〜」ってほざいて
警察呼んでました。
タクの運ちゃん、お巡りさんに「止まっていたら追突された〜」と言っていたが、私が「同時に動いてました」と目撃証言をしたら、文句を言うしたち悪かったけど、
お巡りさんは「ちょっとは動いてるな。こすってるから」と。
信じてもらえて少し安心しました。

ここでも先生・・
保険の書類をお巡りさんに見せるとき、整理が出来ていないため
「これかな?あれかな??」
お巡りさんが探しあててくれたけど、それはコピーで原本でなかった。
「きっと家にありますっ」
って先生言ってたけれど、本当にあるのだろうか??
そんなことが心配になりました。

先生は何事もなかったように(?)
お話をして、インスタントラーメンとおやつを子供に配って、
(個人的にソウにケガをさせてしまったお詫びとしての靴下とかいろいろ入った袋を我が家用にくださって)
嵐のように帰って行きました。
お彼岸で、先生もお墓参りがあって忙しいのだと思いますが・・・

「先生、最近、運が悪いですね?大殺界とちがいます?」聞くと
「きっとそう!この間、息子も車のドアミラーが取れてどやこや・・」

誰か、先生の運勢を占ってください〜〜〜

コメント