ナユを送って行き、そのまま学校へベルマークの袋くばりへ。
時間がたっぷりあったので、印刷室でごそごそしていました。
学校の印刷室には‘海がめ’と‘イセエビ’の剥製があるんです。
多分、こんなのがある学校って珍しいのではないでしょうか??
凄く埃をかぶっていて、ちょっと可哀想なんです。
‘大きなのっぽの古時計’もあるんです。動いてないんですが・・・
これも修理して動けば素敵なんだけれど、こんなのにお金をかけられないよね〜
もうすぐ新校舎も出来、これらの物はどうなるのだろう?
処分されてしまうのかな??
気になっています。

今日は、マポがクラスの女の子Yちゃんの家に行くといって出た。
家の中は入らないという約束で。
でも雨が降ったりして、どうして過ごしているのかなぁ??と思っていた。
別の幼稚園出身の女の子と初めて遊ぶマポ。
Yちゃんのお母さんと会ったら、ちゃんと挨拶できるかな?
といろいろ心配していた。
時間は5時。もう帰宅して良い時間なのに帰ってこない。
洗濯物を取りこんだりしていたら、マポみたいな声がどっかから聞こえてきた。
「ようやく帰ってきたな・・」と思って表に出てみると、マポはハム太郎のキックボードに乗っていた。

私「なんでキックボードに乗っているのよっ??」(勝手に友達のもの乗ってきたんじゃないだろうな?)
マ「Yちゃんに貰った」
私「貰ったって、まだ新しいのにあかんやんか!」
マ「だって、Yちゃんが‘もういらん’って言ったから〜」
と話を聞いていたら、家の前の電信柱の影から女の子が覗いていた。
Yちゃんだった。しかも、お母さんの靴を履いていた。
おいおい・・・
Yちゃんは、お母さんがいつも「もういらないね〜」って言ってるので、マポにあげたという。
でも、マポにあげるっていうのは、お母さんには言ってないっていうので今日は持って帰ってね、と頼んだ。
そうしたら、帰り道がわからない・・・というので、時間も5時半回っているし、マポに道が解かる所まで送って行って、というと送っていったのだけれど、次にマポが帰ってきたのは、6時20分・・・
家まで送ったとしても、6時までには帰ってこれるでしょう??
帰宅したマポには、物を貰うな、帰宅時間は5時だと申しましたが、きちっと理解してくれたでしょうか??
怪しい・・本当に怪しい・・・
Yちゃんのお母さんも怒ってなければ良いですが・・・
でも、Yちゃんも怪しい感じが・・・
ソウ曰く「マポとYちゃん、顔似てる。同じ雰囲気がする」と
言ってました。私もそう思ったぞ!

>>今日のアニメ<<
ブリーチ
JUMP連載中の漫画のアニメ化です。
JUMPは、殺し合いみたいな場面ばかりで最近は読んでませんが、
‘学ラン姿’の主人公一護(名前、あってる?)は、けっこう好きだったのだよね〜内容は把握していませんでしたが・・・
これも死神とか、そういう漫画だったんだ〜〜〜と理解しました。
続けてみようかな?と思いますが、ED曲が、アレ・・・
Rie Fu?
ピアノの弾き語り曲よ?しっとりしすぎ・・・ってか、
アニメと曲がリンクしてないのが、イヤよ。
スポンサー(ソニー)だから、仕方ないんでしょうけれど・・・
なんかイヤ〜

ダイアリーカンウター 19832

コメント