本日、ナユを預かり保育にして、三宮に出かけました。
出掛けた理由。修理に出していたギターが仕上がったから。
1人で出かけるのって、正直ドキドキしますが、思いきって行きました。

最初、アニメイトに行き店内物色。
夏頃に出ていた「Weiβ sideB?」をまだ買っていなかったので購入し、楽器屋さんへ。
しかし、何度か通っているはずの楽器屋さんが、ない!見つからない!!
店内地図をみてもわからない。いろいろぐるぐる回りました。
も一度メイトへ戻り、考えながら歩くと、あるじゃん。
今日オープンの洋服屋があって、さっきは人だかりで見通せなかっただけで、人だかりが無くなったらデーーンと楽器屋が目の前に・・・
時間を無駄にしてしまった・・・

楽器屋さんに行くと、奥から私のギターを出してくれました。
半年振りの再会ですっ!!久しぶり!FRちゃん!!
折れたナット部分の交換。塗装も美しく、ホンマに折れたん?と思うほど。
ピックアップ新品、弦もアーニーボールの高級品。
新品のギターのようになっていました。
「音の確認の試し弾きされますか?」と店員さんに聞かれ、
「アンプに通すの?」と聞くと「はい」と言われ・・・
どんな音が出るか聞きたかったけれど、店内で弾く勇気がなかったので
断りました。
今思えば、店員さんに弾いてもらえば良かったではないか?と
後悔の嵐です。
FRの良い音を、私のギターの音を自慢したら良かった、と・・・
FGIだよ、私のピックアップはっ!!2万円もしたんだからっ!!
そこら辺のギターより、良い音するんだからっ!!
で、お勘定です。

「72500円です」

痛い・・・何がって、金額が・・・1ヶ月の食費代だったり、家賃代だったりする・・・
9万円で買ったギターを7万円で修理・・・
どうよ?この思いきりのよさ・・・
ギターを活用する場もないのに、さ。

ギターを背負ってとぼとぼ帰宅し、アンプに通してみようと試みましたが、ギターアンプ、壊れてました。
この間、旦那が車から落としたから、あれで断線したか、部品が飛んだかしたのでしょう。
泣く泣く、ベースアンプに繋ぎ、音を確認しました。
でも、クリアな音ではないです・・・ベーアン・・・
やはり、楽器屋で音を確認しておくべきでした。後悔・・・


白髪発見・・・
今年に入って3本の白髪を見つけ抜いてきたのですが、今日太くて長い
2本の白髪をみつけました。
私は毛染めをしたくない派なので、ちょっと生えただけなら抜いて行きます。
まだ、2、3本の話なので抜いてもかまわないけれど、やっぱりショックでした。
ハイドさんの白髪を写真で見つけた時は、「ハイドさんも年なのね?」
とか思っていたけれど、私も他人の事、言ってられませんでした。
はう〜〜

コメント