旦那が、夏休みにどこにも行かなかったから、今日は近所に新しくできた温泉に行こうか??と言い出した。
午前中、旦那はどんな感じなのか、下見をしてきたそうです。
綺麗なうちに・・ということで、行きました。

題して、‘なんちゃって旅行’
旦那「あ〜〜長い事運転して、疲れたなぁ〜まだ、着かへんのかなぁ?」
私「なんか、温泉の匂いしてきたで。もうすぐちゃう?」
子供達「????」(お父ちゃん達、何言ってるの?)
ってな感じでしたが、車で5分、オープンしたての浴場へ到着しました。

玄関で会員になって、チケット買って、風呂に直行しました。
内風呂はジャグジー、熱めの湯、水風呂、塩サウナ、高温サウナがありました。
しばらくジャグジーにつかっていたのですが2人用なので、1人でずっと使っているわけにもいかず、熱めはナユが入れないので、露天へ。
露天はぬるくて、たぬき(信楽焼?)の器の1人用風呂もあって、
ナユもつかる事ができた。私はナユとマポに「風呂につかってて」といってミストサウナに行きました。
ハーブのミストかな?鼻がすーっとするような、メントール系のミストで、初めてのサウナを楽しんでいたのです。が、すぐ子供に呼ばれてしまい・・
2人は風呂につからず遊んでいて、体も冷えていました・・・
子供2人を放っておくのも、危険かな?と思い、また内風呂に入り、
私は塩サウナに入って、そこから子供を見てました。
でも、あまりに熱い塩サウナ・・・少しでも痩せられるかな?と期待していたけれども、しんどいし、子供も気になってゆっくりできないし、
一応堪能したので上がりました。
子供に着替えをさせて出ると、日も暮れてて、ご飯をつくる元気もないしそこの食堂で食べて帰る事にしました。
ここてマポがメニューの事でぐずぐず言い、一気に楽しいムードをぶち壊してくれました。
ほんと、マポはトラブルメイカーです。

ご飯は作らなくてよかったから、楽できたけれど、気を使ってしんどかった。
欲をいえば、フットマッサージとかのオプションつけたかったんだけれど。
数千円かかるので、貧乏なのでそんな事できませんが・・・
会員になったけれど、次また行く事があるのか?連れて行ってくれるのか??なんちゃって旅行・・・

コメント