朝から雨でした。台風が来ているので、TVで警報が出ていないかを
確認し、ソウマポを送り出しました。
風は少し強かったけれど、小雨でした。
雨の日は私、とても眠くて、8時だからナユを起こしに行ったらまた寝てしまいました。
8時半になったので「ナユ、プリン置いてるからプリン食べとき」と
プリンでつってナユだけ起こして、私はまだ寝てました。
「プリン食べ終わった〜」と言いに来たので、私も仕方なく起きました。
ご飯にふりかけかけて食べて、洋服を着替えに別室に行ったナユ。
突然、凄く大きな雷が鳴ってナユは「ぎゃ〜〜」と叫びオニのような形相ですっとんで来ました。

「怖い怖い怖い!!」と私にしがみつくナユの鼓動の速い事!!
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ・・・
凄くドキドキしていたので、発作でも起こすのか?と思いました。
雷は、その1回だけでしたが、大きな1回でした。

それから、雨足も強くなりましたが、とろとろ用意して出かける頃は小雨でラッキー。
「遅くなってすみません〜」と幼稚園に行くと、「こんな日は雨足をみて来て下さって結構ですよ〜」とK先生のお出迎え。
「みんなは凄い雨の中来て大変だったのよ〜〜ナユちゃんよかったね」と。すんません、遅くて・・・
それでも帰宅した私の服はべしょべしょで・・・着替えてまた寝ました。
本当は、旦那の弁当を作らないとダメだったのに。寝ている旦那に
「今日、弁当、休ませて・・」と言ったら、旦那は飛び起きて弁当を作っていました。
すません、さぼってばっかで・・・

ナユのお迎えの時は、雨は強くて、またべしょべしょで、昼飯食べたら
眠くなって、昼寝してました。
子供達の宿題は音読で、聞いてるふりして寝てました。
5時半まで寝てました。長い昼寝です。
朝のうちに網戸を外に出しておいたので元にもどし、すっきりさっぱり。
(雨の勢いでで網戸のほこりを洗い流す作戦。これで網戸の掃除もしなくて済む)
今日はずっと寝ていたので、何もしなかったっす。

ナユは1日ずっと雷の事を話していました。

コメント