児童館の夏祭りがあり、子供3人連れて児童館へ行く。
児童館の先生、ボランティアの方が、スーパーボールすくいとか
1円玉落としとか、出店を開いてくれて、あらかじめ
配布されていた金券を使って、回れるようにしていてくれている。
ソウに、「マポナユを連れて一緒に回ってくれ」と頼んでいたけれど、
ソウが単独で回ってしまった為、マポナユのが綿菓子を食べそびれて
しまったり、金券が余ったりしてしまっていた・・・
私がついて回るの面倒だからと、ちょっと可哀想なことをしたけれど
マポナユは、楽しんでくれたみたいでよかったよ。
後は、公園で適当に子供をあそばせて、付いて来た親は、話に花を咲かせていた。

その途中、私の視界に飛び込んで来たのは、Kさん。
このKさんは、太めの体型で、私もよくデブ話をするのだけれど、
この日のKさんのおニューの洋服を見て、ショック・・・
「私と一緒だわ・・・」
サイズの大きい服屋さんが、あまりないので、お互い、ニッセンを
利用しているのだけれど、折りしも、同じ服を買っていたとはっ!
その服は、「スリムに見える!」みたいな見出しがついていて
多分、この見出しに誘惑されたのだと思う。私もそうだし・・・
私は最初この服を15号で買ったのだけれど、小さくて、19号に交換したのです。
Kさんは、一体何号をお持ちなのかしら??
でも全然スリムに見えない・・(こらっ!)
私が着てもきっと、あんな感じなんだ〜〜って思うと
‘一緒’っていうこと以上に、やはり、悲しいですね。
ニッセンのカタログ・・・っぱり大きいサイズは、太めのモデルさんを
使って欲しいです〜〜

今日も、うだうだ長話をしていたので、銀行に行けませんでした。
昼間に暑い公園に行き、体力を使ったので、晩御飯も手抜きでした。
と、いうか、買い物できなかったのですよね、お金無くて・・
貧乏生活、まだまだ続く・・・

コメント