布団洗い・・・などという作業
2004年7月24日夏恒例、ソウの敷布団洗い。
夏の天気の良い日に、主に旦那がします。
ソウの布団はおねしょ布団なので匂い増すんですね・・・夏は特に。
風呂の湯に洗剤入れて、布団を入れて踏みます踏みます踏みます。
絞るのも踏むのですが、ゆすぐ為、踏んでも踏んでも、綿に含まれた水分は簡単には出て行かないので、旦那は私を呼びます。
私が踏むと凄く絞れるのです。
(旦那と体重差が20kg位あるので。当然、私が重いですよ)
それでも濡れた布団は重いのです。旦那1人では持てません。
私は力いっぱい仁王立ちになり、布団を持ち上げます(多分、普通の女性では持てないと思います)
そうすると、水分が下に行き、旦那が絞っていきます。
そんなのを2回繰り返し、干すだけですが、本当にぼとぼととしずくが垂れます。
しょっちゅう、絞りに行きます。
いくら天気が良くても1日では乾きません。2日は干します。
手間はかかるけど、凄く綺麗になります。
但し、これは‘安物の布団’に限ります。
お高い布団では、なさらないでくださいね〜〜
旦那の実家から宅急便ですいかが2個届く。
すいかに「先、後」って油性のペンが書かれてあって、私は「?」
って思ったが、旦那は‘先’を切って、冷蔵庫に入れてました。
先に食べなさい、ということだったみたいです。
流石は親子、理解するのが早いですな・・・
<<子安めぐり>>
ケロロ軍曹・・・「スクール水着の話」と「怪談話」
怪談話の方はグルルが怖い話判定機になっていたのが面白かった〜
ボーボボ
ライスvsボーボボ軍団。子安VS比呂くん!!ということでまともに
見ました。
今日はボーボボよりライスくんがメインでしたね。
キングオブハジケリストさん・・・ということではじけてらっしゃいました。
可愛い少年役の多い比呂くんが、異常な・・いえ、ハジケな役は珍しいのでは?と思います。
**見たTV**
SSTV、スーパーヒッツ50
自由が、27位・・・来週は今より落ちて行きますね。
今日が見納めだわ・・・
夏の天気の良い日に、主に旦那がします。
ソウの布団はおねしょ布団なので匂い増すんですね・・・夏は特に。
風呂の湯に洗剤入れて、布団を入れて踏みます踏みます踏みます。
絞るのも踏むのですが、ゆすぐ為、踏んでも踏んでも、綿に含まれた水分は簡単には出て行かないので、旦那は私を呼びます。
私が踏むと凄く絞れるのです。
(旦那と体重差が20kg位あるので。当然、私が重いですよ)
それでも濡れた布団は重いのです。旦那1人では持てません。
私は力いっぱい仁王立ちになり、布団を持ち上げます(多分、普通の女性では持てないと思います)
そうすると、水分が下に行き、旦那が絞っていきます。
そんなのを2回繰り返し、干すだけですが、本当にぼとぼととしずくが垂れます。
しょっちゅう、絞りに行きます。
いくら天気が良くても1日では乾きません。2日は干します。
手間はかかるけど、凄く綺麗になります。
但し、これは‘安物の布団’に限ります。
お高い布団では、なさらないでくださいね〜〜
旦那の実家から宅急便ですいかが2個届く。
すいかに「先、後」って油性のペンが書かれてあって、私は「?」
って思ったが、旦那は‘先’を切って、冷蔵庫に入れてました。
先に食べなさい、ということだったみたいです。
流石は親子、理解するのが早いですな・・・
<<子安めぐり>>
ケロロ軍曹・・・「スクール水着の話」と「怪談話」
怪談話の方はグルルが怖い話判定機になっていたのが面白かった〜
ボーボボ
ライスvsボーボボ軍団。子安VS比呂くん!!ということでまともに
見ました。
今日はボーボボよりライスくんがメインでしたね。
キングオブハジケリストさん・・・ということではじけてらっしゃいました。
可愛い少年役の多い比呂くんが、異常な・・いえ、ハジケな役は珍しいのでは?と思います。
**見たTV**
SSTV、スーパーヒッツ50
自由が、27位・・・来週は今より落ちて行きますね。
今日が見納めだわ・・・
コメント