幼稚園、七夕参観
登園後の最初に大きな笹に飾り付け作業。
10個ほど、幼稚園で作ってあったのですが、短冊だけなくて
どうしたのかな?と思っていたら、先生が
「ナユちゃんだけ、願い事が思いつかないらしいです。
お母さんと相談して書くって言ってるんですけど、何にしましょうか?」
先生もナユに「何って書こうか?」って促してくれているけれどピンと来ないようで。
ヨソの短冊は?と覗くと
「デカレンジャーになりたい」とか「セーラームーンになりたい」とか・・・
セーラームーン??って感じだけれど、アニメ版でなく、何っていうの?
生身版?
あの、朝にやっているやつ見ているので、流行っているらしいです。知らなかった。
ナユは、多分、なりたくなかったのでしょう、そういうキャラクターに。
「じゃ、‘お歌が上手になりますように’にしようか?」というと
速攻「うん」だったので、「では、それでお願いします」と先生に。

お遊戯室でお遊戯と歌
ビデオを持って行ってなかった事後悔・・・
♪赤いべべ着た可愛い金魚〜♪
♪いちいちいっちご帽子ぴっかっりぃ〜〜ぱくっ
にいにいニコニコ帽子ぴかぴかりん〜〜さんさん三角帽子ぴっかっりぃ〜〜♪
可愛い〜〜可愛かった〜〜
ナユは全然ビデオを撮ってないから、こういうのは、是非とらねばと
思いましたっ!!
珍しく、途中から旦那も見に来たのですが、
「ビデオ、新しいのいるなぁ〜」と。思いは同じだったようですが、
我家にはそのような資金も無く、それ以上、話は展開いませんでした。

旦那とナユで帰宅させ、私は買い物に行ったのです、が、
またしても財布を忘れてしまって・・・
商品戻して帰ろうか?と思ったとき、知った人発見!!
先日、ボーリングの時も借りたのに、また、「500円貸して」と
おねだりしました。
いつもいつもすみません・・・

コメント