メモ
2004年7月5日学校へベルマークの用事をしに行く。
先生の机に、封筒を入れたカゴを置いてくる用事だった。
いつもは先生のいない時間に置いてきたけれど、
今日はちらほら先生が職員室にいて、挨拶して渡すと
「転入してきた生徒の封筒が無いので、作って欲しい」と
思っても無い、イレギュラーの用を言いつけられて、さぁたいへん。
私は予備の封筒のありかとか、知らなかったのです。
誰かに聞くも電話は無いし・・・
知ってそうな人のお宅へ書けこみました。
学校に付いて来てもらって、教えてもらいました。
今日は凄くすご〜く蒸暑くて、飲まずにはおれず、自販機でお茶(いえもん)を買いました。無駄使い・・・
でもめっちゃ美味しかったです。
この「いえもん」というお茶を、子供が飲むと夜寝ない・・と
友達がいうのです。
他でそんな話、聞いたことありますか?
先生の机に、封筒を入れたカゴを置いてくる用事だった。
いつもは先生のいない時間に置いてきたけれど、
今日はちらほら先生が職員室にいて、挨拶して渡すと
「転入してきた生徒の封筒が無いので、作って欲しい」と
思っても無い、イレギュラーの用を言いつけられて、さぁたいへん。
私は予備の封筒のありかとか、知らなかったのです。
誰かに聞くも電話は無いし・・・
知ってそうな人のお宅へ書けこみました。
学校に付いて来てもらって、教えてもらいました。
今日は凄くすご〜く蒸暑くて、飲まずにはおれず、自販機でお茶(いえもん)を買いました。無駄使い・・・
でもめっちゃ美味しかったです。
この「いえもん」というお茶を、子供が飲むと夜寝ない・・と
友達がいうのです。
他でそんな話、聞いたことありますか?
コメント