朝、5時までカラオケ。
ラルクオンリーで歌った6時間でしたが、曲の多さにあっぱれです。
外に出るともう夜は明けて、青空でした。朝って気持ちいい〜〜
しかも早朝なのに、人も車もたくさん動いてて、都会だな〜〜なんて思いました。
みんなは、ホテルや家に帰って行きましたが、私はタケちゃんとネカフェに行きました。

DDハウスにあるネットカフェ。初潜入です。
ここは薄暗い照明で、外は晴れ晴れしているのに、夜って感じでした。
しかも、たくさんの人がいるはずなのに(200席はあった)
シーンと静まりかえってて・・・
そのくせ、キーボードのカチャカチャする音はあちこちでしてて変な感じでした。
自販機の飲み物はタダ、シャワ−もついてて、歯ブラシとかのアメニティグッズも勝手に使えて、PCと漫画が置いてあるだけだと思っていたのでちょっとカルチーショックでした。
タケちゃんは宿泊で、ネカフェ・・ってか‘寝カフェ’なのでリクライ二ングの個室を頼んでいましたが、ちょっと体験したい私は、一時間で
ネットでもしようって思っていました。

ところが・・・です。ネカフェのPCが曲者でした。
デスクトップタイプのPCで「電源はどーしたら入るの?」
「どこにキーボードがあるの?」ってかんじ。
タケちゃんに引きだしに収まっているキーボードを教えてもらって
画面にYahooのHPトップが出たのを確認してもらえたのだけれど
そこからが、さぁ、大変!!
ウインドウズはXP!入力はローマ字!
98の日本語入力の私は自分の持つPC知識を駆使してトライしたものの、いつも行ってるHPを検索にかけることも出来ず、自分の日記のアドレスを入れても検索できず・・で、自分のPC以外では、ネットが出来ない事を知ったのでした・・・
私の隣の男の子にでも操作の仕方を聞きたいくらいでした。
PCはあきらめて、漫画にしました。
「ケロロ軍曹」のコミックを持ってきて読んでましたが、
オールの後だったので、本を持ったまま寝ていました。
頭がかっくんかっくんしていたので、飲み物をこぼしちいそうで
時間もちょうど一時間になるところだったので、タケちゃんにバイバイをして帰りました。

それでも朝6時半・・・日曜日の朝に、薄暗いネカフェでネットしている人、路上にタムロする若者、制服姿の女子高生・・
どうして街中にいるの?家の人は何も言わないの??
私も他人の事はいえないけれど、さ〜〜
一晩中、梅田の街でうろついているのは、おかしいんじゃない??
ある意味、怖いです。

「これ↑が普通」と思う人は、心に何か欠けていると思います。
先日の長崎の12歳の女児が、友達をカッターで切りつける・・・
なんて事件がありましたが、どこかおかしい。
心が歪んでいるような、そんな感じをうけながら帰宅しました。

駅から自分の家に向かっている時、Aさんの旦那さん&子供達に会いました。
私のぼーーーーーっとした顔(化粧はげてすっぴん)、晴天なのに雨傘、デパートの紙袋、サンダル履きの姿を見て、朝帰りと言う事、解かったと思います。バレバレです・・・
一応挨拶はしたけれど、子供のHくんが「あの人誰?」と
お父さんに聞いていたので、「おいおい・・・毎日会っていたのにもう忘れたか?」
と突っ込みたかったですが、きっと、私だとわからない程ドロドロの姿
だったのでしょう・・・恥ずかしかったです。
真っ青な青空で洗濯日和でしたが、シャワ−して、プリキュアを見て
寝ました。
旦那は昨日の夜中に実家へ帰っていたので、午後、子供達を連れて
帰ってきました。

結婚後、初めてのオールでした。
私の遊びの為に、協力をしてくださった舅、姑、小姑の方々
ソウマポナユに旦那様、
私のわがままを聞いてくださり、どうもありがとうございました。


<<子安めぐり>>
昨日の鋼錬・・・先だって、子安氏のメルマガにて
「鋼錬でゲスト出演してきました」とあり、本日の放送分がそうでした。
ホムンクルスのラストの恋人だった医師の役でした。
ラストのことが今でも好きで、なよなよしたタイプの人でした。

コメント