プリンター・・・などというもの
2004年6月1日幼稚園へ保育料納入と説明会。
説明会後、お花の手入れ、Kさん宅でお茶。
Kさんにプリントアウトを手伝ってくれと言われて、
一緒にPCに向かう。プリンターの性能がいいのか、はがきが
一瞬にして刷り上がる。これにはぶったたまげた。
うちのプリンターは
「カシャッ・・ジーーゲゲゲゲッ・・ゲゲゲゲッ・・・」
ってなリズムで2、30秒くらいかかるような気がするけれど
ほんの1秒でスルッ!っと出てきた。
おそるべし、Canon!!
っていうか、新しい機種だと、こんな感じなのねぇ・・・
この驚きを旦那に報告すると「嘘ばっかり。大げさな・・」
と信じてくれない。
うちのはエプソンなんだけれど、これが上手く働かなくて
PCと相性が悪いのか、インストールが悪いのか原因不明だけれど
五枚以上続けてプリントできないので、とても不便。
文字化けも多いし・・・
こんなの使っているから、1秒ではがきの印刷が出来るなんて、
到底信じてもらえないのだ。
もどかしい・・・
説明会後、お花の手入れ、Kさん宅でお茶。
Kさんにプリントアウトを手伝ってくれと言われて、
一緒にPCに向かう。プリンターの性能がいいのか、はがきが
一瞬にして刷り上がる。これにはぶったたまげた。
うちのプリンターは
「カシャッ・・ジーーゲゲゲゲッ・・ゲゲゲゲッ・・・」
ってなリズムで2、30秒くらいかかるような気がするけれど
ほんの1秒でスルッ!っと出てきた。
おそるべし、Canon!!
っていうか、新しい機種だと、こんな感じなのねぇ・・・
この驚きを旦那に報告すると「嘘ばっかり。大げさな・・」
と信じてくれない。
うちのはエプソンなんだけれど、これが上手く働かなくて
PCと相性が悪いのか、インストールが悪いのか原因不明だけれど
五枚以上続けてプリントできないので、とても不便。
文字化けも多いし・・・
こんなの使っているから、1秒ではがきの印刷が出来るなんて、
到底信じてもらえないのだ。
もどかしい・・・
コメント