メモ
2004年5月4日<<子安めぐり>>
エリア88#11、12最終回
ラストでようやくどきどきしてきた・・・感じが・・・
遅いよ〜もっと早くに心をつかんでくれよ〜〜
風間があと一機打ち落とせば、日本に帰れるっていう時に
マコトがエリア88に来たいきさつが解かって、風間は脱走するし。
でも、ま、リョウコさん(?)と神崎の結婚はマコトのおかげで避けられ、めでたしめでたしってかんじ。
シンの乗った戦闘機を見て「シン〜〜」と解かったリョウコさんは
凄いです。
しかし、私にはピンとこなかったアニメでした・・・(苦笑)
>>今日のアニメ<<
ガサラキ#20〜25
通してみて、なんとなく、今回、意味がわかった・・かな?という感じ。
でも、トータルしてみて「あまり面白くなかった」という感想です。
難しすぎました。政治とかにうといもので・・・
でも、種とも子のOP、ED両曲は最高にドラマチックな曲でした。
カラオケには入ってないんですよね・・・
歌おうにも難しくて歌えないけれどさ。
ユウシロウとミハルの関係だけでも、謎がとけたので良しとします。
もう見ない〜(苦笑)
エリア88#11、12最終回
ラストでようやくどきどきしてきた・・・感じが・・・
遅いよ〜もっと早くに心をつかんでくれよ〜〜
風間があと一機打ち落とせば、日本に帰れるっていう時に
マコトがエリア88に来たいきさつが解かって、風間は脱走するし。
でも、ま、リョウコさん(?)と神崎の結婚はマコトのおかげで避けられ、めでたしめでたしってかんじ。
シンの乗った戦闘機を見て「シン〜〜」と解かったリョウコさんは
凄いです。
しかし、私にはピンとこなかったアニメでした・・・(苦笑)
>>今日のアニメ<<
ガサラキ#20〜25
通してみて、なんとなく、今回、意味がわかった・・かな?という感じ。
でも、トータルしてみて「あまり面白くなかった」という感想です。
難しすぎました。政治とかにうといもので・・・
でも、種とも子のOP、ED両曲は最高にドラマチックな曲でした。
カラオケには入ってないんですよね・・・
歌おうにも難しくて歌えないけれどさ。
ユウシロウとミハルの関係だけでも、謎がとけたので良しとします。
もう見ない〜(苦笑)
コメント