幼稚園の帰り、ナユはKちゃん家に遊びに行きました。
焼きそばを作ってもらい、KちゃんとSくんと遊びました。
親もいろいろお話しました。マポの帰宅の時間も過ぎていたので
家に戻らねばならなかったのが悲しかったです・・・

家に帰る途中、マポはDちゃんの家にいました。
「家に帰ったら鍵開いてなかったので、Dちゃんちにおった」との事。
ソウやったら、玄関で宿題やっているところなのに、
マポは友達の家で・・・ちゃっかりしてやがる。
家に戻ってランドセルを置いた後、「Dちゃんと遊ぶ」といって
出ていったけれど、また、帰宅が遅かった。
「どこに行ってたん??」と聞くと、「〇〇くんの家とか〇〇ちゃんの家とか
探検してきた」という。
幼稚園の時の友達の家ばかりだったけれど、Dちゃんの家の前で遊ぶと
行って出てるのに、違う場所に行ったらダメ!!と叱った。
1年坊主には、ちょっと遠出だったから。
しかも5時も過ぎてだったので、羽根の伸ばしすぎに、ちょっとあきれた
のでした。

「DUNE」発売日
ラルクのインディーズ時代のアルバムが、キューンレコーズより再発!!
自主制作・・ですが、実質のファーストアルバム、だと思います。
インディーズ、ということでレンタル屋さんには置いてなかったので、私は(曲は知っているけど)まだ聴いてません。買うお金もなかったもので・・・
今回、再発売には「予感」という曲のおまけつき!!
雑誌の付録に付いていたソノシート(?)だった予感は、
ラルクファンにとってはレア曲でした。それがCDに入る。
速攻買いに行きたかったけれど、ちょっと無理ですね。金銭的に。
このアルバムが製作されたのはいつでしょう?’92、3年?
メンバーさん達は当然、お若いんですが、当時はメイクとかバリバリになさっていたので、今見ると「えっ??」って感じです。
あのケンちゃんでさえ、メイクっているのだから驚きです。
でもそんな中、メイク映えしているのは、やっぱりハイドさんです。
ロングソバージュ(当時流行っていたよね、女の子の間で)で
もろ女の子みたいなハイドです。独特な音楽しています。
早く聴きたいです。

コメント