ハッピーバレンタイン・・・などというもの
2004年2月14日朝、宅急便が来ました。私は寝巻きだったので、ソウに出てもらいました。
結果、そっちの方がよかったです。
おばあちゃんからバレンタインのチョコが届きました。
去年は「14日に届くように送るから」と事前に電話があったけれど今日は突然でした。
ソウだけじゃケンカになるので、マポナユの(ランクを落とした)チョコもあります。あと、ひなあられも入ってました。
去年は、○○君が何個貰っていた〜と羨ましそうなソウでした。
だけど、今年は土曜日で、そういう思いもなく、祖母からのチョコを受け取り、もてない君にとってはラッキーな年だったのでは?と思います。
でも、小学生の低学年でバレンタインのチョコだなんて、
ちょっとおませさんだな〜と思います。
私はイベントにうとい上に、TV三昧していた為、買物に行かなかったし、チョコなんて買ってなくて、ソウにも旦那にもプレゼントする事はできませんでした。
ソウはともかく、旦那様に無し!というのは、寂しい思いをさせたかも?
いやいや、最初から期待などしてなかったろーな??どっちにしろ「すみません」です、はい。
子安氏に「バレンタインチョコ送りますか?」とメル友さんが言ってて、
「チョコは贈らないけれど、カードを送る」ということだったので
私も真似させてもらおう!!とか思っていたのに、それもすっかり
忘れていました。
ダメだ〜〜。バレンタインなんて、私には出来ない〜〜!!
何を隠そう(?)、学生時代は‘貰う側’だったのだから・・・
そう言う感覚は残っていて、「欲しい」と思うんだけれど・・・
今日のSSTVの、スーパートップ50のランキングもラルク1位でした。
こちらも2週に渡って1位ですっ!!
PVも見れるし、最近、はまっています。明日の再放送も見ようと思います。
<<子安めぐり>>
プラネテス…途中(終わり頃)からみました。なので、内容は全然
わかりません。TVがついたら、子安さん(ユーリ)の声だった
ふたつのスピカ「悲しい笑顔」…ライオンさん、アスミに付いて東京に。
ライオンさんは、本を持って歩いていたけれど、普通の人には
「本が浮いている状態」で見えるはずなんだけれど・・??
校内を案内してもらっている時に、マリカちゃん発見。
私もライオンさんの疑問と一緒で、年齢が・・・合わないんだけれど・・?
怖い佐野先生は学校を去って行きましたが、元々自分達と同じ気持ちを
持って宇宙を夢見ていたはずだと気付いたアスミが
「同じですよね?見ていたものは同じですよね?」と地球のページ
を開いて佐野先生に訴えかけていたシーンは、涙ものでした。
「気が付いていたら見えなくなっていた。君は見失うな」と
憎んでいたアスミに、かけた言葉にもぐぐっと来ました。
SEED12「フレイの選択」…連合艦隊と無事に合流できたAA。
サイ達はAAに残ることにし、フレイも軍人に志願。これはまさしく
父の敵討ちです。キラも一旦はAAを降りようとしていたけれど
ああ、悲しいかな、またストライクに乗ってしまうんですよね。
ハガレン#19…マルコーノートの意味するものを突き止めたエドアル。
うう〜〜人間を犠牲にして、賢者の石を〜〜
さあて、どーするのですかぁ??
カレイド「レオンのすごい過去」…カレイドステージがお休みの間
ロゼッタの公演場所へ出張するそら達。そこで、昔レオンにブランコを
教えていたというおっさんに出会う。
ソフィが妹だと言う事がわかりました。
ハーロック6戦場は星の中に …アルカディアが発進してから、訳がわかりにくくなりました〜。とにかく、暗いよ〜〜
>>今日のアニメ<<
アトム#41…ガリバーというロボットが出てましたが、声がロボット風に加工されていたけれど、すぐに三木さんとわかった時は感動でした。
赤ちゃんと僕…実くんの夢の中で、‘藤井くん’(結城さん)が
ヒーロー役をやっていた。普段、脇役の多い結城さんなので、
嬉しかったです。
結果、そっちの方がよかったです。
おばあちゃんからバレンタインのチョコが届きました。
去年は「14日に届くように送るから」と事前に電話があったけれど今日は突然でした。
ソウだけじゃケンカになるので、マポナユの(ランクを落とした)チョコもあります。あと、ひなあられも入ってました。
去年は、○○君が何個貰っていた〜と羨ましそうなソウでした。
だけど、今年は土曜日で、そういう思いもなく、祖母からのチョコを受け取り、もてない君にとってはラッキーな年だったのでは?と思います。
でも、小学生の低学年でバレンタインのチョコだなんて、
ちょっとおませさんだな〜と思います。
私はイベントにうとい上に、TV三昧していた為、買物に行かなかったし、チョコなんて買ってなくて、ソウにも旦那にもプレゼントする事はできませんでした。
ソウはともかく、旦那様に無し!というのは、寂しい思いをさせたかも?
いやいや、最初から期待などしてなかったろーな??どっちにしろ「すみません」です、はい。
子安氏に「バレンタインチョコ送りますか?」とメル友さんが言ってて、
「チョコは贈らないけれど、カードを送る」ということだったので
私も真似させてもらおう!!とか思っていたのに、それもすっかり
忘れていました。
ダメだ〜〜。バレンタインなんて、私には出来ない〜〜!!
何を隠そう(?)、学生時代は‘貰う側’だったのだから・・・
そう言う感覚は残っていて、「欲しい」と思うんだけれど・・・
今日のSSTVの、スーパートップ50のランキングもラルク1位でした。
こちらも2週に渡って1位ですっ!!
PVも見れるし、最近、はまっています。明日の再放送も見ようと思います。
<<子安めぐり>>
プラネテス…途中(終わり頃)からみました。なので、内容は全然
わかりません。TVがついたら、子安さん(ユーリ)の声だった
ふたつのスピカ「悲しい笑顔」…ライオンさん、アスミに付いて東京に。
ライオンさんは、本を持って歩いていたけれど、普通の人には
「本が浮いている状態」で見えるはずなんだけれど・・??
校内を案内してもらっている時に、マリカちゃん発見。
私もライオンさんの疑問と一緒で、年齢が・・・合わないんだけれど・・?
怖い佐野先生は学校を去って行きましたが、元々自分達と同じ気持ちを
持って宇宙を夢見ていたはずだと気付いたアスミが
「同じですよね?見ていたものは同じですよね?」と地球のページ
を開いて佐野先生に訴えかけていたシーンは、涙ものでした。
「気が付いていたら見えなくなっていた。君は見失うな」と
憎んでいたアスミに、かけた言葉にもぐぐっと来ました。
SEED12「フレイの選択」…連合艦隊と無事に合流できたAA。
サイ達はAAに残ることにし、フレイも軍人に志願。これはまさしく
父の敵討ちです。キラも一旦はAAを降りようとしていたけれど
ああ、悲しいかな、またストライクに乗ってしまうんですよね。
ハガレン#19…マルコーノートの意味するものを突き止めたエドアル。
うう〜〜人間を犠牲にして、賢者の石を〜〜
さあて、どーするのですかぁ??
カレイド「レオンのすごい過去」…カレイドステージがお休みの間
ロゼッタの公演場所へ出張するそら達。そこで、昔レオンにブランコを
教えていたというおっさんに出会う。
ソフィが妹だと言う事がわかりました。
ハーロック6戦場は星の中に …アルカディアが発進してから、訳がわかりにくくなりました〜。とにかく、暗いよ〜〜
>>今日のアニメ<<
アトム#41…ガリバーというロボットが出てましたが、声がロボット風に加工されていたけれど、すぐに三木さんとわかった時は感動でした。
赤ちゃんと僕…実くんの夢の中で、‘藤井くん’(結城さん)が
ヒーロー役をやっていた。普段、脇役の多い結城さんなので、
嬉しかったです。
コメント