転課・・・などというもの
2004年2月1日午前中、ソウの勉強をみる。
土日の午前中は、ソウは1人でずっとTVを見たりしてすごしている。
それは私がずっと寝ていて、彼はその間好きなことが出きるのだ。
せっかく静かなのに、‘チャレンジ’でもやっててくれれば良いけれど
勝手に勉強なんてしないよね。
と、言う訳で(?)今日は、チャレンジをマンツーマンでやりました!
1月号は半分くらいしか出来てなかったので、
「もう2月やで!」と追いたてながら、させました。
相変わらず、泣きますが・・・
午後は換気扇の掃除をしました。
年末、しなかったのです、掃除。油がべとべとで気になっていたので、ようやく重い腰を上げました。
換気扇の羽根をはずして掃除するのは初めてでした。
レンジフードは一応つけているし見た目は、そんなに汚れてないようでしたが、
3年間、しっかり使っていたので薄汚れていました。
羽根回りだけしっかり掃除して、いつでも手が届きそうな所は適当に。
あんまり一生懸命やり出すと、止まらなくなる。
晩御飯の事もあるので、ほどほどに。
でも、見上げる体制だったので、首や肩が久しぶりに凝りました。
帰宅した旦那から転課の話。
2月11日から、旦那は配属が変わるようです。
25年ずっと「家具インテリア」担当でした。
途中、家電や日用品や文具おもちゃを扱った時もありましたが、
家具インテリアから離れる事はなかったし、本人も好きな担当だったので一生懸命やっておりました。
所が、新たな配属先は、「青果」だそうです。
バックルームの寒い場所で、水仕事です。
超冷え性の旦那には、勤まるような担当ではありません。
社員を減らしたい会社は、役付きから平社員に格下げしても
居座っている旦那が邪魔なんでしようねぇ。
通常の転課は、ハード担当(日用品とか家具とか)なら
ハード内で、ソフト担当(衣料品)ならソフト内で、フーズならフーズ内、なのです。
生鮮に転課なんて、完璧「やめろ」と言っているようなもの。
やめても再就職できるご時世ではないですし、
なんか、旦那が可哀想でした。
ってか、私が‘さげまん’??
土日の午前中は、ソウは1人でずっとTVを見たりしてすごしている。
それは私がずっと寝ていて、彼はその間好きなことが出きるのだ。
せっかく静かなのに、‘チャレンジ’でもやっててくれれば良いけれど
勝手に勉強なんてしないよね。
と、言う訳で(?)今日は、チャレンジをマンツーマンでやりました!
1月号は半分くらいしか出来てなかったので、
「もう2月やで!」と追いたてながら、させました。
相変わらず、泣きますが・・・
午後は換気扇の掃除をしました。
年末、しなかったのです、掃除。油がべとべとで気になっていたので、ようやく重い腰を上げました。
換気扇の羽根をはずして掃除するのは初めてでした。
レンジフードは一応つけているし見た目は、そんなに汚れてないようでしたが、
3年間、しっかり使っていたので薄汚れていました。
羽根回りだけしっかり掃除して、いつでも手が届きそうな所は適当に。
あんまり一生懸命やり出すと、止まらなくなる。
晩御飯の事もあるので、ほどほどに。
でも、見上げる体制だったので、首や肩が久しぶりに凝りました。
帰宅した旦那から転課の話。
2月11日から、旦那は配属が変わるようです。
25年ずっと「家具インテリア」担当でした。
途中、家電や日用品や文具おもちゃを扱った時もありましたが、
家具インテリアから離れる事はなかったし、本人も好きな担当だったので一生懸命やっておりました。
所が、新たな配属先は、「青果」だそうです。
バックルームの寒い場所で、水仕事です。
超冷え性の旦那には、勤まるような担当ではありません。
社員を減らしたい会社は、役付きから平社員に格下げしても
居座っている旦那が邪魔なんでしようねぇ。
通常の転課は、ハード担当(日用品とか家具とか)なら
ハード内で、ソフト担当(衣料品)ならソフト内で、フーズならフーズ内、なのです。
生鮮に転課なんて、完璧「やめろ」と言っているようなもの。
やめても再就職できるご時世ではないですし、
なんか、旦那が可哀想でした。
ってか、私が‘さげまん’??
コメント