7時前に目覚ましがなったけれど起きたのは7時半。だめだ〜
今日はゴミだしが重なっていて忙しい上に、弁当作りとナユを連れて出かけないとダメだったので、時間に余裕が欲しかった。なのにこれ・・・
ソウを起こして、ナユが偶然に起きてくれて、バタバタと。
マポ起こすの忘れて、家を出たのが9時過ぎてました・・・
マポを送って、電気あてに病院へ。そして児童館へ。

今日の児童館。
母親が集まって、子育てについてのトークディスカッション。
「(子供のする事の)許せる事、許せない事」とか他の話し合い。
ひとりっこ、2人っこ、3人っこ。又は、同性兄弟だけや異性兄弟と
いろいろ兄弟のあり方もあるわけで、それぞれの育児観などを話し合いました。
それが終わると速攻幼稚園に行きまして、カルタ大会に行きましたが
すでにカルタ大会は終わり、ぜんざいタイムになっていました。
私はぜんざいさえ食べられば良かったのです。これ目的でした。
おもちも五つ食べました。食べ過ぎです〜

午後は園庭でサッカーの練習。
庭全体を使って練習をさせました。それでも公式の広さには届きません。
本番はもっと広いコートで試合をするのです。子供達はちゃんとサッカー出来るのでしょうか??
子供の練習が終わった所で、傍観していた母親達でサッカーをしました。試合形式で。
子供が使っていたフィールドに、大人が十何人もボールの獲得に走るのですから、凄いこと!!
砂煙も上がるし、ブーツの人だっているし、迫力がある。
ちょっと動いただけで凄く息があがり、熱くなりました。
捻挫している私も足の事をすっかり忘れて走りまわりました。
それを見ていた先生も加わり、ボールの争奪に拍車がかかりました。
ちょっとの時間でしたが、凄く楽しかったです。

夜、回転すしに行きました、私+子供3人連れで。
旦那休みだし、明日私の誕生日だし、みんなでくるくる寿司に行こう!
となった時、ソウが宿題やりだして、それがレポートの宿題で時間がかかった上に、私が怒鳴っていたので、旦那が
「こんな状態で飯を食いに行っても楽しくないし、寒いし行く気がうせた。コンビニで弁当買ってきて」と
TVを見ながら冷たい口調で言う。「ええっ???」って思ったけれど、7時も過ぎていたのでもう行くしかなく・・・4人で行きました。
そして、お弁当を買って帰ったのですが、
「スーパーの弁当??コンビニのにしてって言ったやん!!」とイヤミたらたら・・・
どこが違うねん!!といつも思うんですが、こういう細かい事をいう人です。
最近旦那の機嫌、悪いです。


<<子安めぐり>>
ムーミン#7、#8…トフスラン、ビフスランの宝物の話。
大きなルビーの宝物を追って、モランや飛行オ二がムーミン谷にやってきた。
一応、スナフキン出てたけれど〜、もっと声聴きたかったよぅ〜


>>今日のアニメ<<
最遊記リロード…パワーアップした紅ガイ児に3人かがりで挑むが
戦いながら悟空と悟浄は口ケンカ。面白かったのはその辺りか?
パワーアップの副作用で紅ガイ児くん、ダウンです。
紅サイドの怪しい医者がなにやらたくらんでいて、ストーリーは
シリアス・・っちゅーか、怖い路線へ向かっている感じがしますね。

コメント