ナユ、児童館。
今日は児童館でブーツを作るので、折り紙やシールなど飾りを
用意して行かなきゃだめだったので、近所のコンビニに折り紙を買いに行った。だけど無かった・・・
今から急いで他のコンビニに行けば、児童館にも間に合うな、と
小走りで家に帰った。家の前にデイサービスの車が停車していて、
道幅がとても狭くなっていた。
「邪魔だなァ〜」そんな事を思いながらドアミラーを避けたら
でこぼこのアスファルトでバランスを崩し、左足首のくるぶしに
全体重がかかる形で、足をくじいてしまった・・・
「ぎゃっ・・」小さな悲鳴をあげて、その場で動けなくなってしまった。
でも心の中で「急がなきゃ急がなきゃ」と思っていたのでケンケンして家に戻った。
玄関で「あ゛〜〜〜う゛〜〜〜〜ぎゃ〜〜〜」とのたうちまくった。
メチャクチャ痛かった。お産の方がましだ、とも思えた。
寝ている旦那を起こそうと「助けて〜助けて〜」と叫ぶが
起きてきてくれなかった・・・
しばらく喘いでいたが「行かなくちゃ行かなくちゃ」と
湿布を貼って出かける用意をした。
泣き面に蜂・・・雨も降ってくる・・・
足を引きずって児童館へ行きました。
当然私のやる気も無くて、ブーツ作りは適当でした。
みんな、とても可愛く作っているのに、ナユのは全然可愛くなくて
友達からシールなんかを分けてもらってちょっとましになった・・・そんなサンタブーツでした。

時間が経つにしたがって、捻挫してしまった足首はぱんぱんに
腫れ上がり立つ事も困難。階段は四つんばいにならないとダメ。
深夜は痛みのピークで「あのデイサービスの車さえなけりゃ」と
憎しみと怒りと痛みで悶々とした時間を過ごしました。
賠償金取れないかな?とか、そんなことばかり考えていました。


>>今日のアニメ<<
リロード…オカアさんに会いたいという兄弟に付き合う悟空。
すき焼きの買いだし中だった悟空は、手に盛っていた肉をお備えする。
三蔵達の晩御飯が野菜のお浸しみたいなのになって、
ヘルシーだといって怒っていた。
すき焼きが、なっぱのお浸しじゃ・・・ねぇ・・・

コメント