幼稚園のおもちつき。
マポの餅つき写真を撮りたかったので早くに行きたかったけれど、
ナユに手間取り遅れる。園に到着すると子供達のお餅つきは終わっただったらしい・・
いろんな種類のお餅を頂いて、餅つきもさせてもらいました。
でも、餅をついている間に私が食べかけていた餅のお皿を
片付けられてしまいました。食べようって思っていたのに、残念〜〜
ナユは餅つきより砂遊びを楽しんでいました。

主任の先生より呼び出し。
おとついの私が園の連絡帳に書いたことについて、先生が意見したいと。
マポは内面はとても繊細な子なので、お母さんに
かまってもらえない寂しさを紛らわす為に、お友達への攻撃と言う行動をとっているに過ぎないと。
私がマポをかまってやることで、おそらく、意地悪もしなくなると思うから、私の子供への応対をもっと柔軟にしてくれないか、とのことでした。
先生のおっしゃること、よく解かります。
でも、もともと子供嫌いの私。
私の言う事も聞かず、反抗する態度をあからさまにされると
ますます嫌いになってしまうんで、どうしてもマポには拒絶反応が起こります。
先生みたいに子供が好きで、いろいろしてやりたいとか常に思っている人からみたら
「なんで可愛がってあげないの?」と思うんでしょうね。
でもイヤなものは私もイヤなんです。
先生に「ちゃんと可愛がっていないようなら、お母さんのおしりをまた叩きますからね」といわれた・・・
多分出来ないと思います。私は変われないと思います。


>>今日のアニメ<<

テニプリ「元祖天才!不二周助」…不二と忍足、大石と宍戸の試合だった。

ナルト…お得意の影分身でせめるナルトだったが、ネジには見ぬかれてしまう。
ネジくんは手ごわそうです。

コメント