旦那、休み。いつもなら昼頃起きてくるのに今日は9時ごろ起きてきて
何故かな?と思ったら「模様替えをする」とのこと。
実はこの模様替えは私が言い出したこと。
台所が使いにくいので、いろいろレイアウトを替えることが多いけれど、この1、2年、ずっと替えずデで少々飽きてきた。
なので旦那に「替えよう」と言ってたのです。で、今日がその日、だったようです。

3年間、ずっと同じ場所だった食器棚を初めて大移動させました。
食器が入ったままで動かしたので少し冷や冷やものでしたが・・・
冷蔵庫も動かし、カウンターも動かし・・・動かすたびに埃と油の融合した汚れと戦わなければなりませんでした。
旦那に「普段からこまめに掃除しろ」と叱られました。
で、旦那の指導のもと、掃除をしていると
「ふき取り方が甘い」だの「まだ汚れが残っている」だのいろいろ言われます。
調子が出てきた所でマポのお迎え。今日は午前中だけだったので、
迎えに行って帰ってくるとマポはまだ片付いていない部屋を見て
驚いていました。むしろ楽しそうと言った感じで。
コンビニで弁当を買ってきて、わずかなスペースに4人で座って昼食。
家具の移動をしてとりあえず終了。ゴミや見当たらなくなったものとかいろいろ出てきました。
でも、片付けるのがとてもしんどくて。
新たに移動したレイアウトなんですが、慣れないせいかちょっと使いづらいです。
部屋の電気やインターホンが電子レンジの後ろになり、子供の手が届かなくなりました・・・
また近々変更するかもしれませんね。


<<子安めぐり>>
ふしぎ遊戯第二部#5…以前私は二部のビデオ撮りに失敗してて、
今回やり直そうって思ってて#4からしなくちゃならなかったのに
今日気がついて、その時点でもう失敗・・・仕方ないんでそのまま見ましたけれど・・・
やっぱり悔やまれる〜

ふしぎ遊戯外伝#3…永光伝は、宿星様あんまりでないけれど
EDが子安の歌なので、しびれちゃうのであります。
「♪Ah〜〜n」とか、色っぽいんだから〜〜。なんで
低音で落ち付きある声なのに、こんなにセクシーボイスになるの?って感じっすかね?

Vガンダム#3…ラッキーとしかいいようがない!
ふし遊外伝の後番組がVガンで、だら〜っと見ていたら、
サバト少尉!!(子安)生きてるよ〜〜!
Vガン見てたときは子安のこと知らなかったので
私はサバトが死ぬ所くらいしか覚えてなかったのだ。
シャッコウ3機でカサレリアをうろついている所がみれて嬉しかった。
「ああ、そういや前に見た見た〜」って思い出した。若かりし頃の子安のお声でした。

ガングレイヴ「Family」…やくざの世界・・・ですね、ファミリーって。
ようやく子安キャラ確認!!背の高い人だったけれど、ネコ目?
ふし遊でいったら、チチリフェイスのキャラでした。

>>今日にアニメ<<
テニプリ「跳べ樺地」…氷帝学園との練習試合。跡部君って
めちゃくちゃおぼっちゃまだったのですねぇ〜
樺地と菊丸、日吉と乾の試合。樺地くん、ぼーっとして面白いキャラだった。

ナルト…本戦始まる。一回戦ナルト対ネジ。ナルトに「落ちこぼれ」だと
いうが、ナルトは絶対勝つ!
といって戦いがはじまった。さて、どんな戦いになるのやら〜

コメント