マポ、英語の歌のコンテスト。
13時待ち合わせだったので、早めに昼ご飯を食べせておかなきゃ・・・
なんて思っていたのに、ベースの練習をしていたら、
気が付きゃもう昼で、ソウに「コンビニでオニギリ買って来い!」と1人一つを速攻で食べて出掛けた。
電車で20分くらい。思ったより近くでした。
マポ達は出番が1番目で、「ABC」の歌を歌いました。
マイクとか無くて、しかも会場ざわついているし、歌っている声が聞こえない〜という感じでした。
7、8組の子供達が歌の披露をして、おやつタイムがあり、
パンプキンorスィートポテトのパイを味見して、審査員の歌の披露
そして、上位入賞者の発表がありました。
マポ達は3位かな?一応入賞で、ご褒美に1ドル紙幣。
その他、ちょっとしたお土産を貰いました。
時間も押していたので、終わったら即帰りました。
帰りには、デパートによりデパ地下で惣菜を買って帰りました。
多くの人でごった返していました。
こう言う所での買物になれていない私は、なかなか買えなくてドキドキしました。
対面販売・・・「これを○○g」とか「これを何個」とか言うの照れるのです・・・

慌てて出掛けたものだから、台所も悲惨な状態で・・・
洗い物からしなくてはならず、米をとぐまでが長かったような・・・
子供達も昼以降あまり食べてなかったので、パンを食べさせて
「サザエさんでも見とき〜〜」と。
ご飯さえ炊けたら美味しいお惣菜が待っている!!
ちょっと割高だけれど、普段食べられないものが食べられて私は嬉しい!!

ナユ、カメラ壊した・・・
4年前に購入したAPSフィルムのカメラ。
私はデジカメとは相性が悪いので、フィルムカメラを愛用していたの。
なのになのになのに〜〜ONにした途端、自動で閉じちゃうのよ〜〜
修理に出す事になると思います・・・

<<子安めぐり>>
イニD#6…拓海、中一の頃から車を運転していた事、
どんな風に配達していたかをみんなに告白。池谷、拓海の横に乗って失神。
涼介さんたちはファミレスでコーヒー飲みながら、作戦会議。

エアマスター…深道ランキング?位の忍者と対戦した摩季。
この忍者、面白い足の動きするんだよね。絶対ありえない所が面白かった。
やばかったけれど、摩季ちゃん勝つし。
蓮華の「エコエコアザラシ」も面白いし、良いです。
他、ガンダムW13〜16

>>今日のアニメ<<
映画0083〜ジオンの残光〜…初めて「ダブルO」シリーズを見た。
これはシャアもアムロもでないのね・・・当たり前か・・・
ガンダムよりも恋愛がメイン・・・って感じの2時間でしたね。
あまり面白くなかったっす。

コメント