お芋掘り・・・などというもの
2003年10月16日マポ&ナユ、芋掘り遠足。
弁当作って、廃品回収なといろんなもの出して、あさからばたばた。
マポは駅に8時半集合。ナユは10時に集合だったので、朝2人連れ家を出て、マポを送った後、皆でミスドへ行く。
ミスドで、今日1歳を迎えたYちゃんに♪ハッピーバースディ♪を歌う。
ゼリーにロウソクを立ててお祝い。
いつもYちゃんのお世話をしているIさんはうるうるしていたよ。
自分の子でもないのに。凄いわ。
で、私。このYちゃんの出産のことで、ちょうど1年前に
とーーーーーーっても不愉快な思いをしたのを思い出す。(Yちゃん自身は関係ないけれど)
しかも不愉快な思いを与えてくれた人が私の隣に座っている!!!
うーん、芋掘りの日って、この人ととても縁があるようで・・・
今日は不愉快な思いをさせられる事はなかったので、
前回の事は水に流すとしようではないか。
時間になったので、芋掘り組みは駅へ。待ち合わせの人達と合流。現地へ。
一家族3株の割り当て。ナユは初めての芋掘り。私だって、30年振り?
わくわくどきどきなんだけれど、土がとても柔らかくて簡単に
引っこ抜け、私は一気に2株も抜いてしまったものだから、一つだけナユに抜かせた。
1株に5つ位ついてて、とっても太っちょ。引っこ抜けたものを袋に入れ土をほじくってみるが、残っている芋はなし。
芋のつるからちぎれたものはなかったよう。あんなに土がふかふかしていたら、全部引っこ抜けるよね〜〜
10分もしないうちに芋掘りは終わってしまいました・・・
みんなは幼稚園のお迎えのこともあり、早々に帰っていきました。
私は弁当をもってきていたので、居残り。
遊ぶ所があるって聞いていたけれどなくて、田んぼであそばせました。
子供達は田んぼのわらをつかんで遊んでいました。
天気はよかったけれど、たまに太陽に雲がかかると風は冷たくて、
突っ立って喋っている私達は寒いので帰る事に。
今日はマポを夕方まで預かりOKということで、ちょこまかしたことをしました。でも、衣替えする元気はなかったです・・・
ちなみにマポの芋は小さいものが10個くらい。
私達が掘ってきたものの方がおいしそうです。
きょうからドラマ三作目「トリック」スタート。一作、二作共に見てました。
今まで深夜番組だったので、9時台に昇格!
いや〜、やっぱおもろいですな。
山田と上田のコンビ、わけわかんない人達、ズラ刑事矢部。
おまけに今回「ガッツ石まっ虫」なる虫まで・・・
ひとつ楽しみが増えました。
って、ピュアラブは、見忘れましたな・・・
>>今日のアニメ<<
最遊記…三蔵たちのそっくりさん登場!!気になった事は、
三蔵が茶をすすりながら新聞読んでいたとき・・・
普段眼鏡なんてかけてないじゃん?三蔵さん。なのに、新聞読む時は
眼鏡かけるの?それって・・老眼・・??
ガングレイヴ#2…昨日の放送分、ビデオで見ました。
子安でてないじゃん!!ま、これは関智さん主役なんで良いか・・・
と思ったら、全然しゃべんないじゃん、この主役!!!
最初と最後のナレーションだけ・・・
アニメの雰囲気味わっただけ、といったところ。でも、ダークなアニメっす。
弁当作って、廃品回収なといろんなもの出して、あさからばたばた。
マポは駅に8時半集合。ナユは10時に集合だったので、朝2人連れ家を出て、マポを送った後、皆でミスドへ行く。
ミスドで、今日1歳を迎えたYちゃんに♪ハッピーバースディ♪を歌う。
ゼリーにロウソクを立ててお祝い。
いつもYちゃんのお世話をしているIさんはうるうるしていたよ。
自分の子でもないのに。凄いわ。
で、私。このYちゃんの出産のことで、ちょうど1年前に
とーーーーーーっても不愉快な思いをしたのを思い出す。(Yちゃん自身は関係ないけれど)
しかも不愉快な思いを与えてくれた人が私の隣に座っている!!!
うーん、芋掘りの日って、この人ととても縁があるようで・・・
今日は不愉快な思いをさせられる事はなかったので、
前回の事は水に流すとしようではないか。
時間になったので、芋掘り組みは駅へ。待ち合わせの人達と合流。現地へ。
一家族3株の割り当て。ナユは初めての芋掘り。私だって、30年振り?
わくわくどきどきなんだけれど、土がとても柔らかくて簡単に
引っこ抜け、私は一気に2株も抜いてしまったものだから、一つだけナユに抜かせた。
1株に5つ位ついてて、とっても太っちょ。引っこ抜けたものを袋に入れ土をほじくってみるが、残っている芋はなし。
芋のつるからちぎれたものはなかったよう。あんなに土がふかふかしていたら、全部引っこ抜けるよね〜〜
10分もしないうちに芋掘りは終わってしまいました・・・
みんなは幼稚園のお迎えのこともあり、早々に帰っていきました。
私は弁当をもってきていたので、居残り。
遊ぶ所があるって聞いていたけれどなくて、田んぼであそばせました。
子供達は田んぼのわらをつかんで遊んでいました。
天気はよかったけれど、たまに太陽に雲がかかると風は冷たくて、
突っ立って喋っている私達は寒いので帰る事に。
今日はマポを夕方まで預かりOKということで、ちょこまかしたことをしました。でも、衣替えする元気はなかったです・・・
ちなみにマポの芋は小さいものが10個くらい。
私達が掘ってきたものの方がおいしそうです。
きょうからドラマ三作目「トリック」スタート。一作、二作共に見てました。
今まで深夜番組だったので、9時台に昇格!
いや〜、やっぱおもろいですな。
山田と上田のコンビ、わけわかんない人達、ズラ刑事矢部。
おまけに今回「ガッツ石まっ虫」なる虫まで・・・
ひとつ楽しみが増えました。
って、ピュアラブは、見忘れましたな・・・
>>今日のアニメ<<
最遊記…三蔵たちのそっくりさん登場!!気になった事は、
三蔵が茶をすすりながら新聞読んでいたとき・・・
普段眼鏡なんてかけてないじゃん?三蔵さん。なのに、新聞読む時は
眼鏡かけるの?それって・・老眼・・??
ガングレイヴ#2…昨日の放送分、ビデオで見ました。
子安でてないじゃん!!ま、これは関智さん主役なんで良いか・・・
と思ったら、全然しゃべんないじゃん、この主役!!!
最初と最後のナレーションだけ・・・
アニメの雰囲気味わっただけ、といったところ。でも、ダークなアニメっす。
コメント