朝、マポを送りに行った帰りNさんより「かす汁」を頂く。
今日のはマイルドらしい。持ち帰ってすぐ味見。酔っ払わない!
というので、昼食からかす汁すすりました。
昼飯の前に2時間ほど寝たけれど、あれはかす汁のせいではないよねぇ。
お迎えの時にはTさんから「秋明菊」を頂く。
先日お邪魔した際、分けてくれるといっていたので。
でも、もらった時点でついていた蕾が全部お辞儀をしていて、みるからに水切れ、といったかんじ。
戻って速攻土に植え替えてやりましたが、水をやっても全然もどらない。
むしろ枯れていっている・・・
貰った時、土が全くついていなかったからダメだったのか?とも思う。
いっそのこと、カットして挿し木にしようか?とかおもうけれどしばらく様子をみようか、と・・・

明日はマポナユが芋掘りで、私もナユと出掛けるっていうのに、
第三木曜日はゴミだしがいっぱいで、帰宅した旦那にいきなり
「荒ゴミ捨ててきて」と頼む。
旦那が飯食った後、ネットで調べたい事があるから開いて・・・と
いうので開いてやり、その間自分の用事をすりゃいいのに、
私はPC画面から離れないで旦那が終わるの待っていた。
メールチェックをすると子安のメルマガが。
顔文字使ったり、「〜〜してね☆」とか「うるうるした」とかいう
子安の文面をみた旦那は「あほちゃうか?」と言った。
んーまぁ確かに、いい年した男のわりには幼稚な文面かもしれないけれど・・
でも子安の相手は、若い子(特に女)だし、子安ファンの主婦だって気分は少女なんだよっ!!
子安に恋焦がれているっていう意味では、一緒なんだよ。
ラブリーな子安の文面に疲れも眠気も吹っ飛ぶのさ〜〜〜。
11月1日、BS2「ふたつのスピカ」子安の一押しです。みなくてはっ!

そんなこんなでネットしてしまった為、洗濯して干したり、
新聞くくったり、ダンボールくくったりアルミ&スチールの缶を2階から一回に下ろしたり、深夜にどたばたするはめになっちゃいました・・・


>>今日のアニメ<<
MRR(レスキュー)…今日は出産ネタだったので、うるるるとなった。
でも子供が妊婦を抱いて、電車用の危ない橋を走りつづける
ことができるかよ?なーんて言いたくなっちゃったりして・・・
最近、ようやくEDが歌えるようになった。歌詞がなかなか頭に入らない。
(私にとって)良い曲なんです。子供と一緒に歌えるのもいいです。

テニプリ…決勝戦当日、雨。中止になるのだけれど、越前&真田。
垂れる雫をボールで打つなんて・・・現実には出来ないと思います。はい。

ナルト…我愛羅に音のドス、やられる。それをけしかけたカブトさんと
砂の人の密談を聞いていたハヤテさん。いつもゴホゴホ咳しているから
忍び中に咳しないか、心配だったよ。そのハヤテさんが・・・やられて・・・
ナルトは、自来也様に口寄せの術を教わる。おたまじゃくし・・笑えたよ。

コメント