今日は幼稚園を休ませ、マポを病院へ。熱自体は37℃もなくて、
本人も元気でずっとナユと遊んでいたような・・・
今日は私とナユは、お友達の家に呼ばれていたのだけれど、マポのせいで行けなかったのが残念です・・・

今日はソウの500円盗んだ事件で、ソウが100円借りたという
友達Yくんが話をしに来るということで待っていた。
Yくんの母親からは、お金の貸し借りをするなと叱ってやってくれ、と頼まれていた。
Y君がやってきた時は、私はマポを怒っていて、平常心を保って
いなかったものだから、旦那にY君の話を聞いて、と頼んだ。
旦那が話を聞くと、貸し借りはしたのではなくて、Yくんが取ったバッタをソウが100円で買った、と言う。
ソウの虫かごにバッタが7匹くらい入ってるのは私も知っていた。
じゃあれが・・・
Yくんは母親から100円を返して来いといわれているから、と100円を置いて帰っていった。
そして、ソウにどっちの話が正しいのか?と聞くと「うん・・・」
しか言わなかったらしい。否定も肯定もしないらしい・・・
もう、煮え切らない性格!!ただ、じぃ〜〜っとうなだれているだけ。
多分、お金が欲しくて盗って、手元にお金があるから、
友達から虫を買ってみたりしちゃったりして〜〜〜って感じじゃないかなぁ?
と私は思っているが・・・
しかし、子供がこういうお金の使い方をするなんてっ!店のものを買えよっ!
こうなったら、理由はなんでもいい。(←やけくそ)
とにかく「お金を盗ってごめんなさい」と言ってみろ!!って感じ。
何故謝罪の一つが言えないのだろうか??
また当分、ソウを信用できないままの生活を送らねばならないようです・・・

ソウがうなだれている間、旦那は自転車のサビ取りをしていました。
ソウの古い自転車をお向かいの子にあげるので。
サビだらけだったのが、ピカピカになっていました。
私のチャリもやってくれ・・・と密かに思っていますが・・・
どうでしょうか??

コメント