ソウ、遠足。朝6時にはりきって起きた様子。
私は弁当を作りつつ天気が気になり、TVで天気予報をチェック。
外はどんより曇っているが、降水確率は低いし大丈夫か?と思っていたら無情にも雨が降ってきた。
でも小雨だし止むかもしれない。いわゆる「どちらか判断できない天気」で、
ソウに「こういう場合はどうするん?」と聞いてみた。
「わからん」と返答。「連絡帳には何か書いてないの?」と聞くと
連絡帳を持ってきた。
どちらかわからない時は両方持ってくる、と書いてあるので
「じゃ、両方持っていき」と言ってやった。そしたら「両方・・??」
どうやら‘両方’という意味がわからないようで戸惑っているようだった。
「遠足の用意と、勉強の用意の両方だよ。リュックとランドセル持っていくのっ」
ようやく意味がわかったらしく、時間割を合わせて「あっ・・・」
「どーしたん?」「手提げ学校に置いたまま・・・」と言って
ダイエーのレジ袋に教科書を入れ出す。
「ビニールの袋に教科書入れて持っていくん?やめて!貧乏丸出しやん!」
ランドセルとリュックを持っていけという私の意見に同意しないソウは
「ランドセルを持って行くのイヤー」と言って泣いていた・・・
20分くらいすったもんだして、8時過ぎてしまった。早く起きた意味がないやんか。
集合時間が8:15だったので、遅刻したら行かれへんでっ!!
と怒鳴ってようやく出掛けていった。
ランドセルとリュック持って傘をさしてとぼとぼ歩いているソウの姿は可哀想だったけれど・・・
結局、雨の中、遠足は決行されカッパ着て(羊も馬もいない)
牧場回って、工場見学して、雨の中で弁当を食べて帰ってきました。
ちょっと可哀想な遠足でした。

マポはお友達の家に行き、楽しく遊ばせてもらいました。
初めてお邪魔したそのお宅はとても広く、リビングの先にはウッドデッキ。
庭に木々が植えられ、秋明菊が群生してて素敵でした。

今日はとても寒く、暑がりの私でさえも震えがきました。
このまま一気に寒くなっていくのかしら?植え替えも放置したままじゃん!

>>今日のアニメ<<
コナンくん2本立て…前回やったやつが2本。
両方見たやつだったけれどまた見ました。怪盗キッドがかっこええ話ばかりのやつでした。

赤僕#24「帰って来たどら息子」…どら息子は置鮎さん?嬉しいかも。

第08MS小隊#10…突然みたのでよく解からないけれど、
真っ白なガンダムを初めて見たので、見ました。
比呂くんも出ているので赤僕同様見ます。
他、忍空#52

コメント