前科者・・・などというヤツ
2003年10月4日今日は残念なことが・・・
ソウが旦那の財布から500円を盗ったことが判明・・・
ソウマポのケンカはいつもの事だが、マポが「あの事お母ちゃんに言うから」
とソウを脅す発言が多いが気になって、ソウに買物に行かせていた間に
何の事か尋ねると「3階でゲームボーイをやっている」という。
ゲームボーイをするのは構わないけれど、それをこそこそやっている、
私に知られたくない、と言う事が気になったのと、
何故電池(うちでは買わないもの)があるのか?
帰宅したソウにコソコソするのはよしなさい、と言う事から、
「他に何か隠し事はないか?」と尋ねたら、涙を流し始めて言った言葉が
「お父ちゃんの所から500円盗った」と。
9月の終わりに旦那が500円玉が無い無い、といっていた。
ひょっとしたらソウかもしれないから、聞いといてくれと言われた。
前科も多いから疑われてもしょうがないソウだけれど、でも、
1万円事件の際深く反省したし、今後はしないと約束してくれた子に
「盗った?」と聞くのもなぁ・・・ひょっとしたら
旦那の勘違いかもしれないし・・・としばらく聞くのをためらっていた。
けれど盗った理由が、友達に100円借りたから返さないとダメだし
でも返す当てもないので盗った、と言う。
お金を手にする予定もないのに他人から金なんて借りるな!!
しばらく説教続けていたが、前回「こんな事はないようにしよう」
って、2人(ソウと私)は泣いたのに、わかってなかったか、
と思うと私もまた、情けなくて涙が出てしまいます。
<<子安めぐり>>
ゲットバッカーズ…関東ではすでに終了済みの奪還屋。
こちらは1ヶ月くらい遅れているようです。やっぱり話や登場人物はわからないですが。
花月と筧はラブラブ(?)ということはなんとなくわかりました。
カレイドスター…ダイジェスト版の前編。ナレーションはフール。
イニD#3…事故った池谷先輩は、文太に交流戦に参加してくれと
とうふ屋へやってくる。一応、厚揚げを買う池谷先輩、律儀です。
個人的には、文太に走ってもらいたい所ですが(笑)
拓海をいかせるよう文太はしむけています。嬉しいなぁ〜
エアマスター#17「深道ランキング」…ようやく本格的な出番がやってきました。
月雄に豚まんでもあんまんでもなく、ウナギまんをやると言われて
「いらないっ」と言った深道がラブリーでした。
でも、30分遅れの早朝4時からのスタートで、リアルタイムで
見る私にはちょっときついです〜〜絶対時間厳守で願います。NTVさん〜〜
>>今日のアニメ<<
鋼の錬金術師#1…SEEDの後番組。主役の兄弟の声が朴路美&釘宮理恵
摩季だよ〜、泰麒だよ〜(可愛いよ〜〜♪)ということで、
次週も見ること決定。冒頭は、兄の片腕と片足、弟の体があちらに
持って行かれたということで、ちょっとグロかったけれど・・・
「賢者の石」探しということでしたが、
錬金術師さんは、とてつもない力をお持ちのようで・・・
錬金術・・ってよく意味がわかりません。
ドラえもん25周年スペシャル…よく続いたものです。おめでとうです。
のび太は小学生のままだけれど、私は3児の母になっちゃったわよ!!
そのせいで、ドラえもんへの思いは変化しましたね。
子供の頃は「ドラえもんがいるのび太が羨ましい」とか思ってたけれど
今は「ドラえもんがいるせいで、のび太が成長しないのかも?」とか
「のび太をしっかりさせる為に未来からやってきた使命をドラちゃんは
忘れているのでは?」と思うこともしばしば。
子供に夢を、楽しみを与えているという意味では、
トップクラスの良質アニメではありますね。
声優さん方もメンバー代わらず達者で何よりです。てか、みんな年寄りばかりだし・・(苦笑)
今後もどんどん頑張ってほしいです。
ソウが旦那の財布から500円を盗ったことが判明・・・
ソウマポのケンカはいつもの事だが、マポが「あの事お母ちゃんに言うから」
とソウを脅す発言が多いが気になって、ソウに買物に行かせていた間に
何の事か尋ねると「3階でゲームボーイをやっている」という。
ゲームボーイをするのは構わないけれど、それをこそこそやっている、
私に知られたくない、と言う事が気になったのと、
何故電池(うちでは買わないもの)があるのか?
帰宅したソウにコソコソするのはよしなさい、と言う事から、
「他に何か隠し事はないか?」と尋ねたら、涙を流し始めて言った言葉が
「お父ちゃんの所から500円盗った」と。
9月の終わりに旦那が500円玉が無い無い、といっていた。
ひょっとしたらソウかもしれないから、聞いといてくれと言われた。
前科も多いから疑われてもしょうがないソウだけれど、でも、
1万円事件の際深く反省したし、今後はしないと約束してくれた子に
「盗った?」と聞くのもなぁ・・・ひょっとしたら
旦那の勘違いかもしれないし・・・としばらく聞くのをためらっていた。
けれど盗った理由が、友達に100円借りたから返さないとダメだし
でも返す当てもないので盗った、と言う。
お金を手にする予定もないのに他人から金なんて借りるな!!
しばらく説教続けていたが、前回「こんな事はないようにしよう」
って、2人(ソウと私)は泣いたのに、わかってなかったか、
と思うと私もまた、情けなくて涙が出てしまいます。
<<子安めぐり>>
ゲットバッカーズ…関東ではすでに終了済みの奪還屋。
こちらは1ヶ月くらい遅れているようです。やっぱり話や登場人物はわからないですが。
花月と筧はラブラブ(?)ということはなんとなくわかりました。
カレイドスター…ダイジェスト版の前編。ナレーションはフール。
イニD#3…事故った池谷先輩は、文太に交流戦に参加してくれと
とうふ屋へやってくる。一応、厚揚げを買う池谷先輩、律儀です。
個人的には、文太に走ってもらいたい所ですが(笑)
拓海をいかせるよう文太はしむけています。嬉しいなぁ〜
エアマスター#17「深道ランキング」…ようやく本格的な出番がやってきました。
月雄に豚まんでもあんまんでもなく、ウナギまんをやると言われて
「いらないっ」と言った深道がラブリーでした。
でも、30分遅れの早朝4時からのスタートで、リアルタイムで
見る私にはちょっときついです〜〜絶対時間厳守で願います。NTVさん〜〜
>>今日のアニメ<<
鋼の錬金術師#1…SEEDの後番組。主役の兄弟の声が朴路美&釘宮理恵
摩季だよ〜、泰麒だよ〜(可愛いよ〜〜♪)ということで、
次週も見ること決定。冒頭は、兄の片腕と片足、弟の体があちらに
持って行かれたということで、ちょっとグロかったけれど・・・
「賢者の石」探しということでしたが、
錬金術師さんは、とてつもない力をお持ちのようで・・・
錬金術・・ってよく意味がわかりません。
ドラえもん25周年スペシャル…よく続いたものです。おめでとうです。
のび太は小学生のままだけれど、私は3児の母になっちゃったわよ!!
そのせいで、ドラえもんへの思いは変化しましたね。
子供の頃は「ドラえもんがいるのび太が羨ましい」とか思ってたけれど
今は「ドラえもんがいるせいで、のび太が成長しないのかも?」とか
「のび太をしっかりさせる為に未来からやってきた使命をドラちゃんは
忘れているのでは?」と思うこともしばしば。
子供に夢を、楽しみを与えているという意味では、
トップクラスの良質アニメではありますね。
声優さん方もメンバー代わらず達者で何よりです。てか、みんな年寄りばかりだし・・(苦笑)
今後もどんどん頑張ってほしいです。
コメント