昨日、まともな晩御飯を作らなかったので、今日はまともに食べたいな
と、マポを送ったその足で買物に行きました。

今日から幼稚園は給食で、お迎えが14時。そろそろ迎えに行こうかと
玄関でナユに靴を履かせ出かけようとしていた時、
ナユがパンツにう○こを漏らしていて、始末してパンツを
履き替えさせる余裕もなかったので、「今日は留守番してて」と
ドアの鍵を閉めて私1人で迎えに行った。
家の中から凄い泣き声が聞こえたが、すぐ帰るし・・と
無視して出掛けた。
お迎えに行って、戻るまでに20分はかかったと思う。
ナユも気になったし、走って家に戻ったところ、門が開いている。
玄関のドアも開いている。ナユがいない・・・
ナユが幼稚園へ向かったなら、絶対途中で出会っているはず・・・
辺りを見まわしても子供なんていない。「いやん、どこよ・・・」
と思った瞬間、「ナユーーーーーナユーーーーー」
と叫んで辺りを走りまわっていた私。
しばらくすると、家の隣のアパートから、ナユと住人の人がひょこっと出てきた。
ナユは、ドアの鍵を開けて玄関先で泣いていて
長い事泣いてたのと、汗や鼻水だらけて可哀想に思った住人の男性が
家に連れて行き、タオルで拭いてくれたらしい・・・
その人は好意でナユの世話をしてくれた訳なんだけれど・・・
両手離して喜べることではなくて・・・私も反省。
ドアの鍵はいつから開けられるようになったか?とマポに聞くと
「5月くらいから手が届くようになって、鍵あけられるようになった」と。
そんなん、知らなかったよぅ〜〜

午後は手紙を書いた。友達に2通。やっぱ手紙書くのって楽しい。
便箋えらんで、切手(たくさんの記念切手を買いだめしてある)
を選んで文字を綴って。
子供の事と、アニメの事。この日記とさして変わらない内容だけれど・・(爆)
漢字が書けない。やばいです・・

午後、祖父母参観について、旦那の実家に電話。
じいさんとケンカになりました。もう、ムカツク〜〜

<<子安めぐり>>
イニD#25「決戦ラストバトル」…涼介さんと拓海のバトル。
涼介さんがバトル前に啓介さんと話をする所、まじカッコイイです。
ブルーのシャツに白のスーツに白い靴。
こんな服装、チンピラ風なんですけれど、アニメだったらなんで
こんなカッコ良くなるのでしょうか??
前に見た時よりもっと涼介さんを好きになっている私に気付きます。
まじ、イニDにはまっているのがわかります。

>>今日のアニメ<<
赤ちゃんと僕#4…赤僕好きです。最近、アニマックスで始まったので
見ようと思っていて、ようやく見れたら、もう4話目。
今日の話は、拓也の大切な写真を実が落書きし拓也が怒るのだけれど・・・
毎回ほろっとさせられるシーンが描かれているのですよね。
今日もほろっと涙が・・・
私も落書きされにないように、写真の整理をちゃんとしないと・・・
5年分の写真が山積みです。
その他、犬夜叉、コナン

そうそう、ソウが夕方「コロッケ」を見ようとしてTVをつけた所
ベイブレードのエンディングが始まった所で、エンド見てはっとした。
「ヴォルコフ 子安武人」って・・ああ、そうよ。
ベイブレードに子安、出てたわよ。
でもたま〜〜にしか出ないキャラだから、見てなかったのです。
というか、もう飽きたよね〜このアニメ。
ベイブレードで遊んでいる子供ももうみないし・・・
そろそろ終わりにして欲しい。
TAKARAさんも、ベイでもう売上は見こめないでしょう??
でも、来週はベイブレード、見ます!!

コメント