朝から子供達は、地蔵盆で貰ったもののチェック。
お菓子にいちいち名前を書いているけれど、それでも取り合ってケンカになるので、私はぶちぎれて全部一緒にして子供の手の届かない食器棚の上に置く。
一時は静かになるもののやっぱりお菓子のことでケンカ。
今日はソウの熱も下がったようで、遊んでいた。
遊んでいるのなら良いけれど、ケンカしたり妹達をからかったり
六日間寝たきりでたまった鬱積をはらしているかんじだった。
それを見ると私も腹が立ち、夏休みの宿題しろよ、と追い詰めてしまう。
マポは2時間もかけて昼ご飯食べるし、私もけっこういらいらした1日でした。

今日の旦那は、帰宅したら風呂に入り、さっさと寝ていた。
無視されてたみたいだねぇ・・・
さっさと寝てくれたんで、私は書かなくちゃ〜と思っていた人へ
手紙を書いた。手紙2通とハガキ2通。
今年初めてじゃないかなぁ??便箋とか封筒とか用意したの。
昔は1日に2、3通は書くほど、手紙を出すのが生きがいで、
全国にペンパルがいたりしたけれど・・・いつからか・・・
PC始め出して、手紙から遠のいてしまった〜〜
ちょっと寂しいなぁ〜〜
でもま、最近は出す相手もいないし・・・
久々に手紙を書いて、手が痛かったのと、漢字がわからなくなっている事に気が付きました。

コメント