オーバーヒート・・・などというもの
2003年8月20日マポ夏期保育始まる。
今日は7時過ぎにマポも起きてきたので、支度も早く済み、ポイントに間に合う。
朝っぱらから日差しが強く、一応化粧していたのだけれど汗ではげたのか、顔が日焼けしてヒリヒリ痛む。
なんじゃ?この暑さはっ!!
9時に送って行ったものの、11時にはお迎えで、ナユを連れてだらだら園に向かった。
だらだらというか、朦朧としてた。辛かったです。
そんな‘激暑’だったせいか、ソウの熱は一向に下がらず、ついに
40℃の域まで達してしまった!体温計の水銀が40の所までいったのを見たのは、生まれて初めてみた!!
そのわりには、けっこう元気で喉が乾けば自分で‘DAKARA’
飲んでるし、保冷剤もぬるくなったら、勝手に取り替えているし・・・
凄いな〜〜と、思いました。
>>今日のアニメ<<
デビルマンレディー#25〜26…4月から続いていたコレもようやく最終回。
で、結末はどうかな?って言う事でドキドキしていましたが、
結局人間とビーストの共存という形で、終結したようで。
不動ジュンとアスカ蘭の戦い・・・といったのが骨子だったのかな??
よくわかんないけれど・・
雌雄同体?のアスカ。でも、そんなの見てるこっちはわかんないじゃない!
ジュンと交わってるシーンなんて・・・やん・・・
結局アスカのもくろみは達成できなかった。ジュンの両腕を代償に。
その後のジュンはまた1人寂しく生きていくのでしょうね・・・
その他、テニスの王子様、ナルト
今日は7時過ぎにマポも起きてきたので、支度も早く済み、ポイントに間に合う。
朝っぱらから日差しが強く、一応化粧していたのだけれど汗ではげたのか、顔が日焼けしてヒリヒリ痛む。
なんじゃ?この暑さはっ!!
9時に送って行ったものの、11時にはお迎えで、ナユを連れてだらだら園に向かった。
だらだらというか、朦朧としてた。辛かったです。
そんな‘激暑’だったせいか、ソウの熱は一向に下がらず、ついに
40℃の域まで達してしまった!体温計の水銀が40の所までいったのを見たのは、生まれて初めてみた!!
そのわりには、けっこう元気で喉が乾けば自分で‘DAKARA’
飲んでるし、保冷剤もぬるくなったら、勝手に取り替えているし・・・
凄いな〜〜と、思いました。
>>今日のアニメ<<
デビルマンレディー#25〜26…4月から続いていたコレもようやく最終回。
で、結末はどうかな?って言う事でドキドキしていましたが、
結局人間とビーストの共存という形で、終結したようで。
不動ジュンとアスカ蘭の戦い・・・といったのが骨子だったのかな??
よくわかんないけれど・・
雌雄同体?のアスカ。でも、そんなの見てるこっちはわかんないじゃない!
ジュンと交わってるシーンなんて・・・やん・・・
結局アスカのもくろみは達成できなかった。ジュンの両腕を代償に。
その後のジュンはまた1人寂しく生きていくのでしょうね・・・
その他、テニスの王子様、ナルト
コメント