旦那、知らぬ間に出勤。私は、11時ごろ起きたのかなぁ??
新聞読んだり静かな時間を満喫。一応、日頃洗わないようなものの
洗濯とかしたけれど、基本的には家でじっとしていました。

ナユは、昨日が初めての‘親無しお泊まり’でした。
ソウもマポも2歳半過ぎた頃から、親無しでのお泊まりを
させてきたのだけれど、マポの時は3日間でリタイアで、私は1週間預けるつもりでいたのに
「お母ちゃんお母ちゃん言うて泣いてばっかりだから、迎えに来て」と
言われ迎えに行きました。
ソウもいるし、3歳目前だし、ちゃんとしゃべれるしマポなら
大丈夫だろうと思っていた分、「ええ〜〜」って感じだったけれど、
あの時は、マポの頭を洗うのが怖いと誰にも洗ってもらえなかったようで
頭の中のあせもだらけで掻きむしったのか、かさぶただらけだったのを見たときには、
「そりゃ、機嫌も悪くなるよな・・・」と、預けたのを後悔しました。
今回も「迎えに来て」と電話がかかってくるかな?と思って
待っていましたが、今日は、まだ、大丈夫なようです。

今日は花火大会!!4000発の花火を自宅から見ました。
打ち上げ場所が去年より良い場所だったで、今年の花火は
仕掛け花火まで、完璧に見ることが出来ました。
毎年1人でみなくちゃならないのが、ちょっと寂しいけれど。


<<子安めぐり>>
SEED#42「ラクス出撃」…アスラン、プラントに戻ったが、
父上に撃たれちゃったではないの。息子に銃を向け、連行させる父、怖いです。
つんつるてんの着物に羽織の討ち入り衣装のラクスに、虎さん、
エターナルに乗り込み発進!!
いつから仲良しさんなんですか?この御二方は??
AA、オーヴの皆さんと、ラクス達合流。
「初めまして、アンドリューバルトフェルドです」って・・・
正式なお名前は、そんなに立派だったのですね??
アンディ・・としか知りませんでした。すみません〜〜
カガリとアスラン、ラクスとキラ、もうラブラブですね〜〜☆
って、フラガさん「絵」はあったけれど、子安出なかった・・・

カレイドスター#16…そらの所に、友人まなみがやってくる話。
フールのセリフは、そらにぐるぐるに縛られているシーン一言。
「何もしてないのに・・・まだ・・・」そんだけ〜〜今週活躍ナシ〜〜

>>今日のアニメ<<
ゲットバッカー…おばあさんの依頼を、喫茶店の女の子が引き受ける
そんな話。どうも、関東よりだいぶん遅れているのね・・・
この話、バッカーのHPで読んだよ・・・
よって、蛮ちゃん銀ちゃんの出番少なくて、今一だったぁ〜〜

コメント