アニメイトでの失敗・・・などというもの
2003年7月13日本日も雨・・・しかし、今日こそは!とアニメイト三宮店に出掛ける。
13時半、子供に昼飯を食べさせてから、速攻出掛けたのだが、
電車に乗り間違えたり・・としょっぱなからタイムロス。
日曜日とあって、結構な賑わいのアニメイトさん。
Weiβのコミックの「sideB」を探す。
悲しいかな、くまなく何度も何度もコミック本の棚を探すのだが
なかなか見つからない。
仕方なく店員さんに、聞く。そうしたら、エンドの平台にすたすたと
歩いて行って、「どうぞ」と手渡してくれた。
店員さんは、親切に下のほうから本を引き出して手渡してくれた。
その心遣いが嬉しかった。
しかし、何回も見た場所だったのに、全然私の目に止まらなかった、コミック本。
アニメのヴァイスとはかけ離れた、イラストの「アヤ」と「ケン」が
表紙だった。もう、別物。とりあえず、ゲットできた。
安心して、店内ぐるぐる見る。
ころころと配置換えをするようで、前回来た時とは置き場所が違ってて
慣れない私は、緊張する。
SEEDのグッズには、アスキラばかりで、フラガはないし、
ヴァイスのグッズも以前からの売れ残りしかなくて、
ナルトの「ロックリーの携帯ストラップ」が欲しい!って
思ったのだけれど、携帯なんてもってないし・・・お金もないし
本だけ持ってレジへ。
で、レジで「7/25のヴァイスのアルバム予約したいんですけど」
というと、「CDは隣・・」と言われて。
そーだよ、CDは隣のAV専門アニメイトの方だった・・・と
気が付き、おばさんちっくな間違いをして、とても恥ずかしかった。
結局、ポイントカード出したけれど、580円の買物じゃ
ポイントもつかないし、「ポイントはつけられないのでお返ししますぅ」
とか言われちゃって・・・いやーん、なんたる失態!!
そそくさとCD予約に行ったけれど、並ぶ所間違っちゃっているし・・・
慣れない場所な上に、若い子の中に混じって緊張してて、
しかもどんくさいことしているし・・・こんな自分、イヤになる・・・
特典のヴァイスカードは残り物だったのだろう。
「どれにしますか?」とか言われなかったから。
手渡されたのは、ヴァイス4人のカード。
個人的には「子安1人」が欲しかったけれど・・・
ま、子安も写っている事だし、子安が品切れしていたら
コレを希望しただろうし。コレを貰う為にわざわざ三宮まで出掛けた訳だし。
ゲットできてよかったですっ!!
15時だったので、自宅に電話。ソウに「イニD、録画して〜」と頼む。
電話口の子供達、怪我もせず、生きていた。ヨカッタ。
早々に電車に乗り、戻ってきたのだが、雨も激しく帰る気もしなかったので美容院へ行く。
日曜なのに空いてるなぁ?と外から店内をうかがっていたら、
ドアに「ボイラー故障の為、臨時休業」とある。
「まじ?まじ?」と思っていたら、店長さんが出てきて、
「1人で寂しいねん〜」と言う事で、少しおしゃべりをしてて、
シャンプー無しで良いならカットするよ、ということで、
急遽、カットしてもらう。3月以来、4ヶ月振り・・・
帰りにクリーニングを取りに行き、買物したりして手提げ袋がいっぱいになり、傘なんてさせないので、バスにて帰宅。
徒歩20分が5分なんだもん。助かります。帰ったのは17時。
3時間半、お留守番ご苦労様。
<<子安めぐり>>
イニD2…ソウのバカ!!録画ボタン押し忘れで、失敗!!
今日は、涼介さんのバトルなのに〜〜〜〜〜〜!!!
>>今日のアニメ<<
エアマスター#6…摩季、父の佐伯四郎の道場で四郎と格闘の稽古。
四郎が15歳の時に摩季が出来たと言っていた。
四郎の声は、古川登志夫なんだけれど、軟派な役がとてもはまる人だな、と思います。
ワンピース…久々じっくり見たのだけれど、内容はともかく、私は
近々発売になるOP、EDの曲を集めたCD発売というのが気になる!!
ワンピースの曲はどれも好きだったので、一括して聴けるのは良いかな?と。
買わないけれど・・・レンタルの会員証の無い私。どっかで会員になるか・・
13時半、子供に昼飯を食べさせてから、速攻出掛けたのだが、
電車に乗り間違えたり・・としょっぱなからタイムロス。
日曜日とあって、結構な賑わいのアニメイトさん。
Weiβのコミックの「sideB」を探す。
悲しいかな、くまなく何度も何度もコミック本の棚を探すのだが
なかなか見つからない。
仕方なく店員さんに、聞く。そうしたら、エンドの平台にすたすたと
歩いて行って、「どうぞ」と手渡してくれた。
店員さんは、親切に下のほうから本を引き出して手渡してくれた。
その心遣いが嬉しかった。
しかし、何回も見た場所だったのに、全然私の目に止まらなかった、コミック本。
アニメのヴァイスとはかけ離れた、イラストの「アヤ」と「ケン」が
表紙だった。もう、別物。とりあえず、ゲットできた。
安心して、店内ぐるぐる見る。
ころころと配置換えをするようで、前回来た時とは置き場所が違ってて
慣れない私は、緊張する。
SEEDのグッズには、アスキラばかりで、フラガはないし、
ヴァイスのグッズも以前からの売れ残りしかなくて、
ナルトの「ロックリーの携帯ストラップ」が欲しい!って
思ったのだけれど、携帯なんてもってないし・・・お金もないし
本だけ持ってレジへ。
で、レジで「7/25のヴァイスのアルバム予約したいんですけど」
というと、「CDは隣・・」と言われて。
そーだよ、CDは隣のAV専門アニメイトの方だった・・・と
気が付き、おばさんちっくな間違いをして、とても恥ずかしかった。
結局、ポイントカード出したけれど、580円の買物じゃ
ポイントもつかないし、「ポイントはつけられないのでお返ししますぅ」
とか言われちゃって・・・いやーん、なんたる失態!!
そそくさとCD予約に行ったけれど、並ぶ所間違っちゃっているし・・・
慣れない場所な上に、若い子の中に混じって緊張してて、
しかもどんくさいことしているし・・・こんな自分、イヤになる・・・
特典のヴァイスカードは残り物だったのだろう。
「どれにしますか?」とか言われなかったから。
手渡されたのは、ヴァイス4人のカード。
個人的には「子安1人」が欲しかったけれど・・・
ま、子安も写っている事だし、子安が品切れしていたら
コレを希望しただろうし。コレを貰う為にわざわざ三宮まで出掛けた訳だし。
ゲットできてよかったですっ!!
15時だったので、自宅に電話。ソウに「イニD、録画して〜」と頼む。
電話口の子供達、怪我もせず、生きていた。ヨカッタ。
早々に電車に乗り、戻ってきたのだが、雨も激しく帰る気もしなかったので美容院へ行く。
日曜なのに空いてるなぁ?と外から店内をうかがっていたら、
ドアに「ボイラー故障の為、臨時休業」とある。
「まじ?まじ?」と思っていたら、店長さんが出てきて、
「1人で寂しいねん〜」と言う事で、少しおしゃべりをしてて、
シャンプー無しで良いならカットするよ、ということで、
急遽、カットしてもらう。3月以来、4ヶ月振り・・・
帰りにクリーニングを取りに行き、買物したりして手提げ袋がいっぱいになり、傘なんてさせないので、バスにて帰宅。
徒歩20分が5分なんだもん。助かります。帰ったのは17時。
3時間半、お留守番ご苦労様。
<<子安めぐり>>
イニD2…ソウのバカ!!録画ボタン押し忘れで、失敗!!
今日は、涼介さんのバトルなのに〜〜〜〜〜〜!!!
>>今日のアニメ<<
エアマスター#6…摩季、父の佐伯四郎の道場で四郎と格闘の稽古。
四郎が15歳の時に摩季が出来たと言っていた。
四郎の声は、古川登志夫なんだけれど、軟派な役がとてもはまる人だな、と思います。
ワンピース…久々じっくり見たのだけれど、内容はともかく、私は
近々発売になるOP、EDの曲を集めたCD発売というのが気になる!!
ワンピースの曲はどれも好きだったので、一括して聴けるのは良いかな?と。
買わないけれど・・・レンタルの会員証の無い私。どっかで会員になるか・・
コメント