朝、新聞で「大蛇捕獲」というような記事を読んだ。
1.5mのアオダイショウが、山から埋めたて用に積んだ土砂に
混じって建設現場に運ばれて来たようで、警察が捕獲して、山に捨てた、という内容。
「夏だからなぁ〜」とか「大きな蛇をお巡りさん、よく持てるなァ」
とか思って読んだ。
昼、マポを迎えに行く時、ナユと歩いてて道の角を曲がった途端、
私は「ぎゃ」と短い悲鳴を上げるはめになった・・・
足元で蛇がうねうね〜〜っと這っていた・・・
細長くて、顔がやや角張っていた。「毒蛇だ」と思った私は
ナユを抱いて道の反対側に避難したんだけれど、左右を見ずに
道を横断した私。逆にこっちの方が危険だったかも??
毒の無い「シマヘビ」は子供の頃とかに、見たりして知っているけれど
今日のは初めてみるタイプの蛇だったので、蛇の頭を見て
毒有りor無しを判別したの。あれは多分、毒有りだよ。マムシだと思うね。
十何年ぶりに見た蛇・・・怖いね〜〜〜

午後は、マポナユはAさん宅に遊びに行った。
夕方6時ごろまでお世話になった。

今日は、長崎のしゅん君殺害事件の犯人が捕まったということで、
大きな衝撃でした。12歳の少年・・・
ソウとたった4歳しか違わない子が・・・です。
信じたくないです。
こういうことが起きても不思議ではない世の中になってしまった
とつくずく思います。また、育児する事もますます不安になります。
我子がこんなことしでかしたら、どう責任をとればいいのか?
皆目見当もつきません。
波紋を呼びそうな事件ですが、しゅん君のご冥福を祈りたいと思います。

>>今日のアニメ<<
テニプリ…房総ビーチバレー!!中学で合宿なんてあるのかぁ。
コーチは来ないのかな?とか思いました。
リョーマくんの父は、普段は一体何をしているの?
なんか、お寺だったような気がしたのだが?
「新メニュー」と言って、乾くんが例のものを作っているのには
笑いました。
ナルト…ざくvsシノとカカシvs大蛇丸。
最近お気に入りのカカシ先生が、大蛇丸にびびっていたように
思えるのだけれど、一体何なの?大蛇丸〜〜
今日は疑問だらけのアニメでした。

コメント