栄養のない土・・・などというもの
2003年6月23日ソウは、昨日の代休で家にいた。ソウは静かなヤツなのでいてもいいんだけれど。
私はずっと植え替えがしたかったのと、ソウの植えた「インゲンと大豆」
の間引きもしないとダメだったので、雨も上がっているので、土いじりをした。
私とソウが外に出ると、ナユも当然外に出たくて、
パジャマのままだったけれど3人でドロにまみれながら植え替えとかをした。
うちの土は、ずっと使いまわしのものなので栄養不足っぽい土で、
ヤスデのような虫がうじゃうじゃいるし、植物を植えるには、健康な土とはいえない。
こんな土に植えたって、植物もろくに育たない。
虫干しが出来るほどの日光も当たらないし、とりあえず腐葉土やカブトムシの糞をちょっと混ぜただけの栄養補給を施した、安易な土に植え替えた。
出来たら、山とか行って、ふかふかな土を貰って帰りたいです。ミミズも欲しいです。
植え替えとかすると時間の感覚がなくなり、気が付くと2時に近かった。
「昼飯食ってねぇよ〜」と中断した。以後、ずっと中断したままなんだけど・・
放置したままです。次はいつできるのかなぁ・・
友達の家に行ってたマポを迎えに行き、急いで晩御飯を作っていたのだけどだんだん暑くなって、腹が立ってきて、作るのがイヤになった。
今日は、コロッケと春巻きを揚げよう〜〜って思っていたのたが、
コロッケってめったに作らないので、ややこしい感じがして、結局
レシピを見ながら春巻きを作って(コレもめったに作らない)
レタス添えて「今日は、これだけっ」と言った。
でも春巻きが子供達には不評で、「ささみとチーズの春巻き」
だったのだけど、ソウはささみが、マポはチーズがイヤで、ごはんにちりめんじゃこを振りかけただけの晩飯となりました。
栄養的にやばいです・・・
>>今日のアニメ<<
犬夜叉、ヒカ碁、コナン
私はずっと植え替えがしたかったのと、ソウの植えた「インゲンと大豆」
の間引きもしないとダメだったので、雨も上がっているので、土いじりをした。
私とソウが外に出ると、ナユも当然外に出たくて、
パジャマのままだったけれど3人でドロにまみれながら植え替えとかをした。
うちの土は、ずっと使いまわしのものなので栄養不足っぽい土で、
ヤスデのような虫がうじゃうじゃいるし、植物を植えるには、健康な土とはいえない。
こんな土に植えたって、植物もろくに育たない。
虫干しが出来るほどの日光も当たらないし、とりあえず腐葉土やカブトムシの糞をちょっと混ぜただけの栄養補給を施した、安易な土に植え替えた。
出来たら、山とか行って、ふかふかな土を貰って帰りたいです。ミミズも欲しいです。
植え替えとかすると時間の感覚がなくなり、気が付くと2時に近かった。
「昼飯食ってねぇよ〜」と中断した。以後、ずっと中断したままなんだけど・・
放置したままです。次はいつできるのかなぁ・・
友達の家に行ってたマポを迎えに行き、急いで晩御飯を作っていたのだけどだんだん暑くなって、腹が立ってきて、作るのがイヤになった。
今日は、コロッケと春巻きを揚げよう〜〜って思っていたのたが、
コロッケってめったに作らないので、ややこしい感じがして、結局
レシピを見ながら春巻きを作って(コレもめったに作らない)
レタス添えて「今日は、これだけっ」と言った。
でも春巻きが子供達には不評で、「ささみとチーズの春巻き」
だったのだけど、ソウはささみが、マポはチーズがイヤで、ごはんにちりめんじゃこを振りかけただけの晩飯となりました。
栄養的にやばいです・・・
>>今日のアニメ<<
犬夜叉、ヒカ碁、コナン
コメント