今日は特別な事もなく、ボーっと過ごした。が「よくわからんなぁ?」と思う事が一件。
マポのお迎えに行った時のこと。以前130cmの新品の男の子の服が
あるから貰ってくれ、と言ってたK田さん。
K田さんは、小学生から赤ちゃんまで、5人の男の子のお子さんがいる。
「130cmなら下の子達が何年か先に着られるのに」と言ったが
趣味じゃないということだったので、引き受けることにした。
ところが、今日頂いた紙袋には、130cmの服以外に100cmとか
95cm、あげく90とかのお古の服が入っていた。
もちろん、全部男の子用。ソウは、123cmなので、
95の服なんてマポでも着られないよ。って事はナユに??
正直、いらないよ。女の子の服は、私は店が開けるくらい
もっているのだから。すべてお古だけど・・・
マポは徹底してスカートはかないし、男みたいな子なので、
男物でもいいけどナユは女の子っぽいので、似合うものを着せたい!!
5人の男の子が着古した男物をナユに着せる気はさらさらないのだよ!!(シャア風口調?)
それもナユより小さい赤ちゃんのお古を使え!と?
いや、私に4人目を産めとのメッセージか??
皆に「うちは貧乏で・・・」と触れまわっている私なので
役に立ちたいという彼女の親切心だったのかもしれないが・・・
どうも謎・・・本人ともそんなに親しくないし、いちいち聞くのも
煩わしいので、貰っておく事にした。
でもK田さんの真意は正直、知りたい・・・

コメント