車・・・などというもの
2003年5月18日今日も昼過ぎ起床。休みの日はダレルね。って昨日はネットしてたら
突然、接続できなくなって、接続関係のプロパティやら調べていたら
4時・・・やばいです。
「お腹空いた。昼ご飯!」って・・・突然言われても・・・
何もないよ・・・で、ソウに買物に行かせる。
1時半にようやく子供にご飯を食べさせていたら、Aさんが
昨日のお礼といって、法事のおさがりの和菓子や果物を持参してくれた。
Aさんは子供達を連れていて、うちの子も外に出てきて。
そうなると、子供達は「一緒に遊びたい」という気持ちが
押さえきれない様子で興奮。今日もまた子供を預かってくれる
とAさんはいうので
ナユの昼食の終わるのを見計らって、再度迎えに来てくれた。
そして、夕方までお世話になる事になる。連日、3人の子供の面倒を
みてもらっちゃって・・・いいのか?私??
昨日はゆっくり新聞が見られなかったので、2日分まとめて読んだ。
昨日の新聞の高額納税者の公示。
今回、私の注目は、作家部門10位の小野不由美さん(関西の作家ランキングでは1位)で、
「ファンタジー小説の十二国記がNHKでアニメ化され放映中の
小野さんは上位・・」という記事に、むふふふっ。
そして、その他の部門で10位の許斐剛。ずっと、何って読むのか
わからなかった「このみたけし」。誰にも聞けなかったので、
ふりがなを付けてくれていた新聞に感謝!!
<<子安めぐり>>と言っても一件・・・
イニシャルD2#1…セカンドステージの始まりです。しっかり続きです。
前作より、キャラクターの雰囲気が違います。線がやや細くなって
見やすくなった感じがします。さわやかな感じでした。
原作にはどっちが近いのか、私はわかりませんが・・・
今回は群馬の走り屋を潰すという、他県から「ランエボ集団」
(旦那に聞くとランサーエヴォリューションとのことのよう)
がやって来る。彼等の目的は群馬一の高橋涼介がねらいだったが、
拓海が涼介に勝った、と言う事を知る。そんなお話。
引退するつもりの涼介も「もう1回勝負してもいい」
とか言うんだ。どんどん出てください、涼介さん。
ところで、ランエボは解かったのだけど、拓海の乗っている
「86」って一体何?とか、車の事はさっぱりわからない。
運転免許も持っていないし、車も興味無くて、本当に
子安さんのみが目当てです。イニDを解かりやすく説明してくれる
ような人が欲しい今日この頃です。
突然、接続できなくなって、接続関係のプロパティやら調べていたら
4時・・・やばいです。
「お腹空いた。昼ご飯!」って・・・突然言われても・・・
何もないよ・・・で、ソウに買物に行かせる。
1時半にようやく子供にご飯を食べさせていたら、Aさんが
昨日のお礼といって、法事のおさがりの和菓子や果物を持参してくれた。
Aさんは子供達を連れていて、うちの子も外に出てきて。
そうなると、子供達は「一緒に遊びたい」という気持ちが
押さえきれない様子で興奮。今日もまた子供を預かってくれる
とAさんはいうので
ナユの昼食の終わるのを見計らって、再度迎えに来てくれた。
そして、夕方までお世話になる事になる。連日、3人の子供の面倒を
みてもらっちゃって・・・いいのか?私??
昨日はゆっくり新聞が見られなかったので、2日分まとめて読んだ。
昨日の新聞の高額納税者の公示。
今回、私の注目は、作家部門10位の小野不由美さん(関西の作家ランキングでは1位)で、
「ファンタジー小説の十二国記がNHKでアニメ化され放映中の
小野さんは上位・・」という記事に、むふふふっ。
そして、その他の部門で10位の許斐剛。ずっと、何って読むのか
わからなかった「このみたけし」。誰にも聞けなかったので、
ふりがなを付けてくれていた新聞に感謝!!
<<子安めぐり>>と言っても一件・・・
イニシャルD2#1…セカンドステージの始まりです。しっかり続きです。
前作より、キャラクターの雰囲気が違います。線がやや細くなって
見やすくなった感じがします。さわやかな感じでした。
原作にはどっちが近いのか、私はわかりませんが・・・
今回は群馬の走り屋を潰すという、他県から「ランエボ集団」
(旦那に聞くとランサーエヴォリューションとのことのよう)
がやって来る。彼等の目的は群馬一の高橋涼介がねらいだったが、
拓海が涼介に勝った、と言う事を知る。そんなお話。
引退するつもりの涼介も「もう1回勝負してもいい」
とか言うんだ。どんどん出てください、涼介さん。
ところで、ランエボは解かったのだけど、拓海の乗っている
「86」って一体何?とか、車の事はさっぱりわからない。
運転免許も持っていないし、車も興味無くて、本当に
子安さんのみが目当てです。イニDを解かりやすく説明してくれる
ような人が欲しい今日この頃です。
コメント