マポの遠足。朝起きると天気が怪しい・・・降水確率も80%。
中止になるのなら、朝7時から連絡が回ってくると言う事だったけど
回ってこなかった。ローペースで作っていた弁当を急ピッチで進めて
バタバタ支度を始めた。集合時間まで後30分・・・という所で
雨が降ってきた。結構粒の大きい雨。小雨だったら決行だしな〜〜
あるのかな?無いのかな?でもまだ化粧もしてないし、
一応行ってみようかな?でも雨は本格的に降り出してきて、
もう家を出ないと間に合わないぞ!という時刻に
「遠足中止」の連絡が入る。私は一気に気が抜けて「もう寝る」と
旦那に告げ、幼稚園への送迎を頼み布団に入って寝ました。
しばらくして電話がかかってきました。
集合場所の駅に遠いうちは、中止の連絡が回る前に家を
出てしまったのではないか?と、みんな心配していたらしいです。
雨の中、赤ちゃんを抱いてずぶ濡れになって駅に掛け付けた
お母さんもいたらしく、幼稚園の連絡網のお粗末さに皆は
「怒りどっかーん」だったらしい。
そりゃ、5時6時に起きて、弁当作って用意して頑張っていた
お母さんがほとんどだもん。早くに連絡してくれれば、
ゆっくり幼稚園へ行く支度もできたのに、腹も立つわな。
私はぎりぎりまで起きなかったし、「無くなってよかった〜」
程度の考えで寝ていたから、別に・・・って感じだっだけど、
駅で待っていた人は遅刻しないよう早めに家を出て大変だったよね。
2日後に延期なんだけど、天気大丈夫かな?こんなトラブルイヤだ〜〜

マポは幼稚園から直接お友達のうちへ行き、旦那とナユは
11時くらいから3時まで寝ていて、私は静かに過ごしていました。
お友達のうちへマポを迎えに行き、旦那と私はそこのお宅で
ケーキなどをご馳走してもらいました。Aさんの手作りのケーキは
とてもおいしいのです。ご馳走様でした。

前日のソウの運動会の写真・・・
私は産まれて初めてのデジカメ体験でした。30枚くらい
撮ったはずですが、1枚も写っていませんでした・・・
確かに何枚か試し撮りをしてみて再生した時、何も出て
こなかったので「おかしいな」とは思ったのだけど
「きっとPCに取込んだら見れるのだろうな」と勝手に解釈。
ソウはもちろんナユもパチパチ撮っていたのですが、
旦那に見て貰うと「撮れてない」と言う。
そこで旦那が試し撮りを実行。写る。
次に、私が撮って見る。写らない。また旦那が撮る。写る。
私が撮ると写らない・・・何故?私はカメラに嫌われているの??
シャッター押すだけだよねぇ??カシャって音してる。
なのに、私が写したものはすべて写らない・・・おかしいです・・・
だから、今日はフィルム買ってきました。
遠足の写真は従来どおり、フィルムカメラを持って行きます。
デジタル、いや!絶対、バカにしてるわっ!!

>>今日のアニメ<<
テニプリ…タイトルどおり、若人くんが海堂くんのスタイルをコピー。
試合中の相手を見ただけでコピーしたのですか?本当は、家で
予習をして来たのではないてすか??若人くん〜〜
ナルト…サクラちゃんのピンチにいのちゃん達が登場。いいっすね〜〜
シカマルくんの声は森久保さんだったのねぇ〜〜オーフェンだよ、カッコイイよ
↑ご飯作りながらで、まともに見ていません・・・

コメント