今日もソウに起こされる。完璧に寝不足なのです。3、4時間しか
寝てなくてごはんも減らしていて・・・今日は元気が出ません。
ソウは、12時間近く寝たせいか、ランドセルに習字のバッグに
カブトムシの幼虫の入った飼育ケースまで抱えて、元気に登校していきました。
マポナユが一緒に起きてきた為、二人で遊びながら飯食ったり
しているので、マポは用意が遅れ、私自身も着替える気もなく・・
旦那が早番で出掛けるというので、マポを園に送るのは旦那に頼みました。
私は、それから寝ました。誰も相手してくれなくなったナユは
私の横で寝ていました。2時間程寝たのでちょっまし・・・
昼飯・・・昨日買物を控えたせいで、何もないじゃん!!
私インスタントラーメン、ナユじゃこご飯・・・わびしい〜〜
マポのお迎え行くのもふらふらする感じ。帰りは車で送ってもらいました。

しかし、貧血??このふらふらは・・・
私は小学校低学年、妊娠時の夏期以外は、貧血と無縁。血の気の多いタイプ。
献血に行ったって、200ml採り始めた人の後に行った私の方が
先に400ml採り終えるのです。看護婦さんにいつも「速い速い」
と言われてました。400ml採っても平気なのです。
ダイエットや生理でふらふらしているその辺の女性の気持ちなんて
知る由もなかったです。しんどいです、気持ち悪いです・・・

<<今日のアニメ>>
テニプリ…海堂くんと若人くんの対戦。親衛隊を連れたちゃらちゃら若人。
試合中に、親衛隊と掛け合い・・・なんて、普通じゃ変だけど
実際あったらおもしろそう・・・
ジュースの自販機で親衛隊にいちゃモンを付けられた桜乃達を
何気に助ける(へぼったように見せかけたボールを相手に打つ)
りょーまくん。カッコイイです。
ナルト…今日はサクラちゃんが主人公でした。ナルトとサスケと
リーを守る為に、1人で立ち向かうぞ!というストーリーでしたが。
回想シーンがたくさんあって、ナルト初心者の私には
経緯など知る事が出来てよかったのです。
サクラちゃんが大切にしているロングヘアを自分でばっさり
切ってしまう所なんて、涙がほろり。いのちゃんの心情も
手に取るようにわかって感動していたのに、旦那が
「回想してんとさっさと殺さんかいな〜〜」
とか、もう、邪魔!!なんで早く帰ってきたのっ!!って感じで
感動の余韻に浸れませんでした・・・

コメント