居住区域・・・などというもの
2003年4月5日今日は何も無かったので、だらだらと。
ガンダムも無かったよね。無かったよね??なんかTV欄に
なかったので見なかったのだけど、見落としたっていう事は無いよね?
田舎から戻って気が付いた事。
それはやっぱり「花」です。近所の庭やプランターから色とりどりの
花が咲き乱れ・・・日の当たらない我が家からみたら羨ましい限り
なんですが、ついに!日が当たらなくても、気温が何とか
カバーしてくれるのか?ピンク水仙とユリオプスデージーが
開花しそうな予感・・
一昨年三つ植えた水仙は、去年見事な大きさの花を付けてくれました。
今年は分球したらしく、小さい蕾が一つ。取り合えず近々咲きそう。
ユリオプスデージーも今年は蕾がちょこちょこついたので、
去年の五つから比べれば大したものです。よそより1ヶ月遅れの開花です。
後は「つばめ」
去年家から巣立って行ったツバメかどうかは疑問ですが、
オスのツバメがうろちょろしています。時々、別のツバメが巣を
狙って来るので、戦っています。それはもう激しいものです。
私の目の前30cmの所で2羽のオスツバメが戦っているのです。
激しいのです。地面に落ちても戦っています。
去年巣だったのは2羽なので、ひょっとしたら兄弟ゲンカかもしれません。
でも、兄弟であっても、同居はできないのです。
家のひさしも、スペース上2軒も巣は作れないです。
どっちが勝つかは解りませんが、傷つかないで、と思います。
去年は月末にやってきたツバメですが、今年は早いです。
ツバメのヒナが無事成長するのか?と、ドキドキしながらの観察も
今年も出来そうで嬉しいです。
ツバメの生態や寿命が知りたくてネットで検索するのですが、
悲しい事に小学生の観察日記とか、逆にめっちゃ難しいのとか、
そんなんしかヒットしません。ツバメは冬どうしているの?
ガンダムも無かったよね。無かったよね??なんかTV欄に
なかったので見なかったのだけど、見落としたっていう事は無いよね?
田舎から戻って気が付いた事。
それはやっぱり「花」です。近所の庭やプランターから色とりどりの
花が咲き乱れ・・・日の当たらない我が家からみたら羨ましい限り
なんですが、ついに!日が当たらなくても、気温が何とか
カバーしてくれるのか?ピンク水仙とユリオプスデージーが
開花しそうな予感・・
一昨年三つ植えた水仙は、去年見事な大きさの花を付けてくれました。
今年は分球したらしく、小さい蕾が一つ。取り合えず近々咲きそう。
ユリオプスデージーも今年は蕾がちょこちょこついたので、
去年の五つから比べれば大したものです。よそより1ヶ月遅れの開花です。
後は「つばめ」
去年家から巣立って行ったツバメかどうかは疑問ですが、
オスのツバメがうろちょろしています。時々、別のツバメが巣を
狙って来るので、戦っています。それはもう激しいものです。
私の目の前30cmの所で2羽のオスツバメが戦っているのです。
激しいのです。地面に落ちても戦っています。
去年巣だったのは2羽なので、ひょっとしたら兄弟ゲンカかもしれません。
でも、兄弟であっても、同居はできないのです。
家のひさしも、スペース上2軒も巣は作れないです。
どっちが勝つかは解りませんが、傷つかないで、と思います。
去年は月末にやってきたツバメですが、今年は早いです。
ツバメのヒナが無事成長するのか?と、ドキドキしながらの観察も
今年も出来そうで嬉しいです。
ツバメの生態や寿命が知りたくてネットで検索するのですが、
悲しい事に小学生の観察日記とか、逆にめっちゃ難しいのとか、
そんなんしかヒットしません。ツバメは冬どうしているの?
コメント