生ゴミの出しの日だったのに、朝寝坊してゴミ出しに
間に合わなかった・・・
その前も旦那はゴミだししていなかったので、10日も溜める事になった。
なのに掃除当番だったので、掃除だけしに行く。とほほです。
その後、雨が振り出し、洗濯する意欲も、片付けする意欲も
土いじりする元気さえなかった。

今日は旦那が休みの日で「花見に行こうか」と言っていたのに、雨。
昼ご飯も作る気にならなかったので、春休みも終わるので
昼食を食べに行った。
うどん屋に行って、定食を三つ頼み、5人で食べた。毎回セコセコオーダー。
しかし、いっぱしに食うようになった子供達。
一人で一人前食べるので、親は空腹状態よ。
しかも、定食についていた「コーヒー」が超まずい!!
ドリップ3回くらいした出がらしコーヒーじゃないの??っていう位。
インスタントコーヒーのが、よっぽどおいしいよ〜〜

ちょうど花市やっていたので、「球根ベゴニア」380円と
「しろくま君」50円を購入。
正直、ベゴニアっていう花、好きではないです。
ただ、放っておいてもそんなに日が当たらなくても、
そこそこ良い感じに花をつけてくれるので重宝してまして、一つ持ってました。最近枯れましたが。
で、この球根ベゴニアについては、ちょっと手のかかるような感じです。
バラのような豪華な花のベゴニアで、あまり出まわっていない
ような気がしましたので、購入しました。
球根なので、挿し木とか出来ないのかなぁ??と、未知なる部分が
魅力的なイメージ。でもすぐ枯らしてしまいそうです。

そういえば、日記を付け始めて1年が経ちました。
4月1日スタートだったのです。日記を書くのはもともと
好きだったけど、こうしてネットに載せるというのはどうなの??
と、とても緊張して書いたように思います。
子供のことくらいしか書くことなかったし、当初は生活してても
常に何かネタを探しているような感じで・・・
当然ネタ探しは今もですが、ちょっと趣が変わってきているな、
と思います。
1年でカウンターも5000を過ぎまして(5500)、
なんでこんなに?というかんじです。
今までの日記をフロッピーに保存する事できないのかな?
いつまでたってもPCが上手く使えません。日本語入力のままだし。
とりあえずは、もうしばらく続けられそうです。よろしくお願いします。

コメント