今日はマポの修了式。園長先生のお話や表彰式。
マポは年中さんの1年の間、お休みをしたのは2日だったので、
表彰してもらえた。本当は皆勤賞を狙っていたのだけど
2月に熱を出してしまったのが残念だった。
1時間の間だったけど、ナユを連れての行事は面倒くさかった・・・
機嫌をすぐそこねてしまうので。帰る頃になると、園庭で遊んで
ご機嫌になるのだけど・・・砂遊びをして楽しそうだった。
でも、はしゃぎすぎて道路に飛び出したりと、追いかけるのが大変。
手を繋いでくれたらいいのに・・といつも思います。

昼食後は、掃除。今日は新しいTVの配達日だった。
TVの後ろなんてめったに掃除機かけないから、埃が溜まっていた。
配達時間が14〜16時と思いこんでいて、その後に買物に行く
予定にしていたのに、16時半になってもTVがこなくてあせっていた。
本当は14〜17時の配達だったのだけど、17時にようやく
電気屋から電話。20分くらい遅れる、との事で結局来たのが45分。
そんなに遅くなるんなら買物に行けたよ・・・と思う。
配達の人は一人で、25型のTVを一人で運ぶのか??
「よかったら私手伝いますけど」と言ったけど、
「ちゃんと(TV)抱きますので」
と自信ありげ。一応2階まで運んではくれたけど、
階段でTV落としかけたんだよ。怖かったよ〜〜。
しかもTV横にして持ってるから気が気でなかった・・・
運んで帰っていったのが15分。その内の3分は携帯で奥さん?
らしき人と楽しそうにしゃべっていたのだからっ!!
で、「説明を受けました、に印鑑押してください」なんか疑問だったけど・・
新しいTVは、ちょっと大きい・・。印象としてはそんなもの。
旦那は「画像が綺麗〜」って言ってたけど。
私は「私は慣れてないから綺麗っておもわれへんけど?」というと
「今まで顔がハレーション起こしてて、みんな鈴木その子みたい
な顔やったやんか〜」と言っていた。そういわれればそうだけど
アニメばっかり見ていてたから、ハレーションは問題無かったんだよね。

速攻買物に行って、TV鑑賞=アニメ鑑賞。←飯作りながら。
テニスの王子様・・・手塚くんとりょーまくんの試合。
ヒカルの碁・・・ヒカルとアキラくんの試合(手合い)。
どっちともまともに見れなかったです〜〜

で、昨日録画したものを見ようとしたら、失敗していた・・・
使いずらいビデオだ。なんで予約録画が出来ないのよっ!!
ってか、日付間違えていたのだけどね。昨日ではなくて、今日録画
しなくちゃならないのだよ、デビルマンレディー。
夜中2時から始まるのだよね〜眠いよ・・・

そして、今日は我愛しのランディローズ氏の命日です。
82年に亡くなって、21年も経過した・・っていうこと。
独身時代には、毎年お花をランディの写真に供えて、ランディの
遺作を聴くというのをしていたのに、それが出来なくて残念。
いつになったらできるかな?
あ、ランディは、ギターリストです。

コメント