朝、保育の助成金を貰いに幼稚園に行く。保育室の掃除をする。
私は園庭の掃除がしたかった。雑草が枯れている間に始末しておくと
春になったとき、ちょっとはましかなぁ?と思って。
でも、今日は園庭で人文字を作って、航空写真を撮るので草抜きは
させてもらえなかった。残念。
親子学級の閉校式などがあって、歌の練習をした。
「世界で一つだけの花」・・・ヒットしているらしい。
でも覚え辛い曲です。作詞作曲は、「♪どんなときも〜〜」の槙原さん。
マッキーは歌詞多いよね・・・
ヒットに恵まれたと思えば、逮捕されたりといろんな経験をされていますね。
苦難を乗り越え、再び良い曲を生み出しているのですかね??
全然関係ないけど、マッキーは「T市」の出身で、
スカンチのローリー寺西氏のいとこでもある。
私が住んでいた「T市」は京本正樹や、お笑い芸人とかの出身者が
いたけど、スタジオやライブの出来る場所、ちっちゃいけど
レコード会社などがあったせいか「ロックバンド」系の人達が
巣立って行ったのです。今はみんな分裂しているけど・・・
合併するとかしないとか、もめているT市ですが、私は絶対
「合併しないで派」です。好きです、T市。

今日はソウの誕生日。8歳になりました。私も母親暦8年です。
ちょうど13時に出産したので、あ〜〜8年前の今ごろは分娩台だ〜
と思いながら昼飯を食っていました。
ケーキの出来あがり時間にお店へ取りに行くと、まだ出来あがって
いなくて、先に買物にいきました。
「晩御飯は何が良い?」とソウに聞くと「すき焼き」と
のたまったので希望どおりにしてやりました。旦那の誕生日以来
なので4ヶ月ぶりのすき焼きでした。割高になりました・・・
ケーキを取りに行くと、いつもより豪華にデコレーションしてありました。
きっと、時刻どおりに仕上がらなかったせいでしょうか?嬉しかったです。
飯食って、風呂に入ってから「はっぴばーすでぃ」したので、
夜遅くなってしまいました。
ろうそくを灯す為の「火」がみつからず、オタオタしました。
マッチ、どこにしまったか探しておかなきゃ・・です。

コメント