旦那の休日、3日目。旦那は眼鏡を買いに行った・・
眼鏡選びって時間かかるだろうな〜、とこそっとPCやっていたら
1時間もしないうちに戻ってきた・・・
「眼鏡ないから道渡るとき信号みえへんし、怖かった〜」との事。
旦那の視力は0.1以下なので、TVを見るときも1m以内でないと
見えないのだ。旦那が邪魔で私もTV見えないじゃんよ〜、そんな感じ。
でも私自身も眼鏡が無かったら生活できない・・・
2.0から0.1へ転がり落ちる早さといったら・・
花粉症になり、目をこするようになって眼鏡が本当にわずらわしい。
かといって、コンタクトにする勇気も無し・・・
欲しいもの「視力」

マポのお迎えから戻ると先日赤ちゃんを産んだ近所のKさんが来た。
カキの粒の大きいのが手に入った、とのことで持って来てくれた。
私が外で立ち話を始めると家から子供達も出てきて、Kさんの所の
Yくんと走り回って遊び出した。Yくんもママが産後で相手を
してくれないから楽しそうだし、ソウも禁止令がまだ解けてないので
三つも下のYくんとワイワイやって楽しそうだ。
ソウの一万円事件を話すとKさんもびっくりしていたが、男の子2人を
抱えるKさんも「ウチもそんな日が来るかもしれんねんなー」と
感慨深げに聞いてくれた。
子供達で遊ばせてやりたかったけど、ソウも宿題の途中だったし、バイバイした。

「お腹すいた〜」といつものコール。でも今日は本当に何も
なかったので旦那が、「ケンタッキー行こか?」といった。
当然、子供達は大喜びだったが
「眼鏡ないから車に乗られへんわ。アカンわ」
と奈落の底に落し入れるような旦那の発言。
そもそもお金も無いのに、ケンタなんて無理!!
「じゃマクドにしよう」と家族揃ってチャリンコ3台連なって
マクドへ。家族5人で700円。せこせこオーダー。
今日は、Kさんがカキをくれたので、ちょっと食費浮いたと
思っていたけど結局マクドで使ってるのでチャラ・・・
ま、こんな事ても喜ぶ子供。良しとしよう。

コメント