旦那の休み、2日目。旦那がいると、怠けられないのが辛い。
旦那が起きるまでこそこそPCして、起きれば洗濯とかやりだす。
だいたい、天気もさほど良くないし何もする気ないよ〜〜
旦那は、車を洗っていたけど・・・
昼はご飯作らなくちゃだめだし、なんだかな〜〜
子供も帰宅し、一気に元気も無くなる・・・
ソウに「外出禁止令」を出しているので、家の中の人口密度が高まって
息ができんぞ!そんな感じ。

ソウは宿題を終え、私に連絡帳を見せに来た。手には賞状。
「あんた、算数ランド全部できたん?」と聞くと
「ううん、これはおかあちゃんの」と私の名前入りのちっちゃな
賞状をくれた。先生、わざわざ私にまで恐縮です。

頭痛が続くので、今日の晩は簡単に焼肉。
食卓は椅子が四つしかないので、5人家族のうちでは、
私が後から食べる。せっかくの家族団欒だから・・と
今日はテーブルの脚を短いものにして、座卓にしてみた。
うちのは、天板と脚を別々に出来る様なものなのです。
私はずっとこのままにして、と言ったが、旦那は足が痛くなる
といって、再び元の椅子式に戻してしまった・・・
ちゃんとしたテーブルセットでないので、椅子だって学習机の椅子だし
ちぐはぐでイヤなんだよね〜〜子供は椅子をくるくる回転させて
ごはん食べる始末だし・・・落ち着かない我が家です・・・

コメント