目覚ましの時計が鳴ったのは7時。アラームを止めて再び寝る。
夢の中に引き込まれ、私は風呂屋やホームセンターに行っていた。
1階のホームセンターから、エレベーターで上のフロアへ行き、
各階見ながら下りていた。階段を降りていくと次のフロアは人が
ごった返してて、良く見るとお客さんに刃物を付きつけている
ギャングがたくさんいた。レジのカウンターでは2人縛られ
寝転がされてていて、1人はな、な、なんと「子安さん」
後の1人は後ろ姿だったけど、多分「関智一さん」
濃いブルーのエプロンをしている。(某CD屋レンタル屋のよう)
ギャングの親分は、コナンくんの黒の組織の「ジン」風。
その人がツカツカツカと私のところまで来て「あ〜やられる」と思ったら
私の後ろにあったものをとって見たり、とドキドキ。
カウンターに電話がかかって来て、子安さんが頭でさっと取り
事情を伝えようとするが、ジン風のヤツに切られてしまう。
そんな所で目が覚めた。時間は7時半。「やっばい、弁当〜」
と思って起きた。後から考えると「ヴァイス実写版だな」とか
「眼光鋭かったな、子安さん」とか「顔を見たかったな、関くん」
とか思っていた。

8時過ぎに電話がかかって来て「はっ」とし、弁当が出来あがった
のも8時半。やっばいやっばい。
今日は午前中のうちに買物に行き、昼から晩飯仕込みに頑張る。
これも子安パワーかな?毎日、夢でいいから子安さんに会いたいものだ。
マポをお友達のうちに迎えにいく。めずらしいお菓子を頂く。

テニプリは先週良く見れなかったので「あれ?試合は?」って感じ。
手塚くんはどうなったの?なんか、なかなか波に乗って見れないテニプリです。
ヒカルの碁は、井角さんが出てくれてよかった。来週は碁をうつのかな?ヒカル。

私が風呂に入ってる時、旦那は宇多田のカラーを初めて聴いたらしく
部屋に入る私にいきなり、「‘あーおーいーそーらが’の所と
‘いつおーとまーてぃく’と一緒やん」と不満?をぶつけてきた。
いいやん。おんなじ人が作ってるんやから、似もするわ。
他人のパクッていたら、盗作でそりゃ問題やけど。
所詮宇多田も・・・とぼやいている旦那でした。

コメント