今日はマポを送ってその足で買物に出掛け、「趣味の園芸」を見て
洗濯して掃除機かけて〜と午前中はさくさく仕事をこなしていた。
旦那に「晩御飯の巻き寿司はどこで買う?」と相談。
以前、私がスーパーJで巻き寿司を買ってきた時、旦那は
「まずい」から、寿司屋さんに自分の食べる分を買いに行く
という行動を起こした事があり、その後は奮発して私も寿司屋で
巻き寿司を買ってきた。でも金銭的に余裕は無い。だから相談。
旦那もスーパーので了解。でも去年、旦那は巻き寿司作り
を経験していた。旦那もスーパー勤めなので。
普段はタオルとかシーツの売り場を担当しているけど
フーズへ応援に行き生まれて初めて寿司作り。
海苔にご飯のせて冷凍で一塊になっている具をくるくるっ、と。
具が凍ってて冷たくて、冷え性の旦那にはさぞこたえただろうけど
そんな内情を知っているので、渋々の了解でした。

旦那は車を動かしたいと言ってたので、その巻き寿司を
買ってくるよう頼んだ。私は友達&子供で近くの神社に追難式を
見に行った。鬼の面と装束をまとった人が神社の境内でたいまつを
振りかざして舞うのです。餅まきもあると聞いていったのだけど
今年は取りやめになった、と1時間も待った後に聞かされた。
暖かいのに神社には人があまり来ていなかった訳がわかった。
で、すごすご帰ってきたのだけど、マポの様子がおかしく
機嫌が悪く、ごろごろしている。旦那が「飯食うぞ」と足で
つついている。「ひどいなぁ」と旦那にくぎを刺しつつマポを
触ったら、熱。計ったら38度。そりゃ元気ないわな・・・
勢いつけて寿司にかぶりついてるナユとは対象的に、ぼそぼそ
食べるマポ。豆まきは旦那を鬼にしてソウとナユで行いました。
いつもは豆がもったいなくて「鬼は外、福は内」と一粒づつ豆を
まいていたけど、鬼がいてぶつける楽しさがあったせいかソウは
はしゃいでいました。よかったよかった。

コメント