震災イヴ・・・という日
2003年1月16日朝、子供達に「今日はおかあちゃんの誕生日やで」と言ってみた。
「え?何歳?」と聞くので「23歳」と言ってやった。
ちょっと疑いの眼差しだったけど、23か〜とつぶやいてたソウに笑えた。
私の誕生日はいつしか「震災イヴ」になっていた。
8年前は富山に住んでいた。だから震災とは全然かかわりがなく
8年前の今日なんて、旅行の準備とかしていた。
富山は震度3で、「でかい地震やったな〜」と言ってまた寝て。
8時くらいに起きてTVつけたら、えらいことになってて。
でも、カニ食べの旅行に行って、遊んでいた妊娠8ヶ月の私。
一応大阪の実家に電話を入れるが繋がらなく、一瞬ドキドキしたくらい。
そして、5年前にこっちに引越しして来て、被災した人の話や
復興途中の場所を目にするにあたり、ようやく16日は
震災のメモリアルイベントの準備とかで慌しい日なんだ、という
事を実感。TVや新聞では「明日は震災○年を迎えます」という
台詞が多く使われる。そんな日が私の誕生日です。
子供達は今日はケーキが食べられると思っていたようだけど
おかんの誕生日にいちいちケーキなんて買えるかいっ!!
今日は、ボーっとしててポケモン→TVチャンピオン(プラモ)
見てたら「ヴァイス」見るの忘れた・・・
「え?何歳?」と聞くので「23歳」と言ってやった。
ちょっと疑いの眼差しだったけど、23か〜とつぶやいてたソウに笑えた。
私の誕生日はいつしか「震災イヴ」になっていた。
8年前は富山に住んでいた。だから震災とは全然かかわりがなく
8年前の今日なんて、旅行の準備とかしていた。
富山は震度3で、「でかい地震やったな〜」と言ってまた寝て。
8時くらいに起きてTVつけたら、えらいことになってて。
でも、カニ食べの旅行に行って、遊んでいた妊娠8ヶ月の私。
一応大阪の実家に電話を入れるが繋がらなく、一瞬ドキドキしたくらい。
そして、5年前にこっちに引越しして来て、被災した人の話や
復興途中の場所を目にするにあたり、ようやく16日は
震災のメモリアルイベントの準備とかで慌しい日なんだ、という
事を実感。TVや新聞では「明日は震災○年を迎えます」という
台詞が多く使われる。そんな日が私の誕生日です。
子供達は今日はケーキが食べられると思っていたようだけど
おかんの誕生日にいちいちケーキなんて買えるかいっ!!
今日は、ボーっとしててポケモン→TVチャンピオン(プラモ)
見てたら「ヴァイス」見るの忘れた・・・
コメント